3.0
うーん、、、
都市伝説を元に話が進んでいくところは話の設定として面白いとおもいます。ただそれに関連する人物のキャラとか設定がイマイチ中途半端になってて、ちょっと残念でした。
-
0
14963位 ?
都市伝説を元に話が進んでいくところは話の設定として面白いとおもいます。ただそれに関連する人物のキャラとか設定がイマイチ中途半端になってて、ちょっと残念でした。
はじめの無料版はどんな展開かなと期待して読めましたが、読んでいくうちに主人公のお顔と態度がちょっと気持ち悪くなってきました。なんか変でこころひかれなくなってしまった。。。
タイトルと表紙の絵より何かミステリーちっくなアクションてきな物を想像していたけどちょっと違った。またあまりひねりのないおちだった気がしますありふれた設定かな。
ここ最近、良くあるはなしの展開かな?といいつつ、このてのおはなしはやっはりすきで読んでしまう…。まだ無料分しか読んでいないけど、先の購入は検討中。
はじめの何話かよんだけど、なかなか先を読みたいとひかれるものがすくなく、ちょっと読むのをやめている…。表紙の絵とかはキレイなんだけどなぁ。もう少し読めば楽しくなるのか?!
タイトルと表紙からしてもうこわい感じする!人の恐怖によるパニックのお話しは現実味があり、ドロドロと心に残り疲れる…。読みたいけどちょっとムリかも…。
無料分だけよんだが、すでにちょっと怖い…。母親の愛情はいきつくところ変人の域なのだろうが、それが度をすぎるとやはり怖いです。続きがきになります。
あんなに色々なアイテムを使うと見かけは変わるものか?!実在としてやっている人がいたらすごい。お話しの展開は気になるけどちょっと落ちが見えそう。
この漫画家さんの絵が好きで読み始めました。ただ絵の雰囲気が後のとはちょっと違うかも。お話しは良くある感じかな?漫画として読めばあるあるも楽しいと思います。
私の周りではきかないけど、色々なところで題材になるから、本当にある世界なんだろうな。どれも同じないようであってもやはら見たことのない世界だかついつい読んでしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京都市伝説