3.0
青春!
ママレードボーイは、親が全巻持ってて、自分もハマった作品。小さい頃何度も読み返して、あんな環境に憧れたなぁ…
当時のメインキャストの子どもたち…っていうストーリーには惹かれたけど、この歳になると、主人公が子ども過ぎて、リアリティを感じない部分もある。もちろん面白いんだけど
-
0
9352位 ?
ママレードボーイは、親が全巻持ってて、自分もハマった作品。小さい頃何度も読み返して、あんな環境に憧れたなぁ…
当時のメインキャストの子どもたち…っていうストーリーには惹かれたけど、この歳になると、主人公が子ども過ぎて、リアリティを感じない部分もある。もちろん面白いんだけど
絵が綺麗で、残酷さがより際立つ。
恐ろしいほど美しい…。
ドラマきっかけだったけど、漫画の方がおもしろいかも。
全て本当に偶然だったら運命の出会いだけど、これは怖すぎる…
この先どうなるのかわからないけど、このまま結ばれるのかな。
自分としては完全に上司派。
ありがちな敵キャラだけど、ストーリー自体は意外とそうでもなくておもしろい!主人公報われるといいなぁ〜!
ボーイッシュな女の子は好きですが、ちょっとボーイッシュとも違った魅力のある主人公です。途中微妙に鼻につくこともあるけど、、、笑
単行本全巻揃えて、美容師に憧れたなぁ…懐かしい
小中学生向きだということは重々承知していますが、あまりに目が顔の割合を占めすぎてて、修羅場なシーンすらもうそこにばかり目がいってしまって、作品の世界観に没頭できなかった…
学生時代よく読んでいた作家さんです。
主人公を好きになれないタイプの作品かな、、、
それに関しては好みの問題だけど…
昔読んでました!!めちゃくちゃ懐かしい。
あの当時はすんごいドキドキしながら読んでたけど、大人になってから読むと、ツッコミどころ満載だしトキメキもどっか行っちゃってました。笑
話題作は、ほとぼり冷めてから読むタイプで、今更読み始めました。有名なキャラクターが出てくると、いちいち感動しました。笑
ティーンの恋愛は、アラサーにはさすがに甘すぎて途中離脱しちゃいました(笑)
でも、ストーリーも絵も可愛いので、良い作品だと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママレード・ボーイ little