薫は馬鹿な子ですね。一度失敗しているのだから、反省して1からコツコツ、彩香とライバルとして競いながら成長して、女帝になれたかもしれないのに。彩香に勝ちたいだけの短絡的な思いで自爆。
-
0
4537位 ?
薫は馬鹿な子ですね。一度失敗しているのだから、反省して1からコツコツ、彩香とライバルとして競いながら成長して、女帝になれたかもしれないのに。彩香に勝ちたいだけの短絡的な思いで自爆。
びっくり展開!!えー!!死んじゃうことはないだろうけど、しばらくお店に出られないじゃない。どうするんだろう。
なぜママは知ってて席につけたの?
なぜ幽霊?なんかちょっと引いてしまった。この漫画にはそういうのは違うと思う。
いやーな女、薫。麗子みたいに破滅が待ってるんじゃないかなぁと思うけど、どうなることやら。
泣きました。
彩香と社長の関係、遺言状、大阪のお母さん…
彩香が正直者で、人との関わりを大切にしてきたからですね。
ただ、大阪のお母さんが美濃村社長の葬儀に参列していたのは以外でした。どこかで関係ありましたっけ?
アネスはやっぱりイライラするし、王妃ももっとしっかりしろと思ってしまう。エドナが来たら色々と動くかな。楽しみです。そして悪は裁かれてほしい。
後継者に他の人ではなくアイを選んだのは、素直でいい子だから、この子ならって思ったのかな?
託されたアイちゃんも頑張っていて、涙出ました。
上着を使っちゃったけど、大丈夫なのかな?寒さ。
面白いけど短い。この猿、人間だとは思うけど、身のこなしが凄いので何かスポーツでもしていた人なのかなぁ?
女帝
154話
一寸先は闇(2)