5.0
今でも通用するギャグセン。
そして何より画力がはんぱない。
初めてあかねちんの家の喫茶店を見たとき、衝撃が走った。
-
0
1103位 ?
今でも通用するギャグセン。
そして何より画力がはんぱない。
初めてあかねちんの家の喫茶店を見たとき、衝撃が走った。
キャプテン翼世代ではないのですが、大好きな漫画です。
この頃はまだ絵もそこまで誇張されておらず、かわいかったなー。
キン肉マン世代ではないのですが、大好きな漫画です。
ギャグ路線からシリアスになっていくのがいいですね。
アリまで読んで、続きは完結したら読むことに決めて、幾星霜。
新連載当時20歳くらいだった私が、40超えました。
富樫はホントに絵がうまい。
中二病患者製造機だと思う。
私は連載当時リアル中2だったので、この漫画と共に数々の黒歴史が思い出されます。
私の青春がつまってる。
飛影にマジ恋したあたりから人生の方向性がおかしくなった。
そういう人は私だけではないはず。
パートナーの不倫に悩む人を励ましたい、一人ではない、というきれいごとで締めくくっていたけど、ただおばさん読者の野次馬根性を刺激するだけの、よくある話でした。
ラストまで含め、大好きな漫画。
いじめはマジで人一人の人生を破壊する。
個人的にはヘルニア同士のPK対決が好きすぎて古谷漫画一笑った。
極限で生き抜く若者たちがたくましいです。
「少女漫画」であるという意味というか、恋愛模様にもドキドキさせられる、いくつも楽しみ方がある名作。
全く知らない漫画家さんだったけど、単純にサメの画力に惹かれた。
今どき男子校生の弟と、ブサイクな引きこもりの兄の人間性が暴かれてゆくかんじが面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Dr.スランプ