時々子供の言葉にハッとする時がある。大人が見えていないものを、目を背けている事を、教えてくれることもある。
-
0
55390位 ?
時々子供の言葉にハッとする時がある。大人が見えていないものを、目を背けている事を、教えてくれることもある。
人には歴史がある。いいときもわるいときも。繰り返す。
はあ。。。そう繋がるわけね。なんでかしらね。不死身は幸せなのかしら。。
子供の言うことを大人は信じない。何故?マサルは頭がいい。でも、人格ってなんだろうか。自分がこういう人にしたいから決めるのだろうか。
人間て、神がいたとしたなら暴挙よね。あがいて生きる?今の世にとどまっていたいだなんて。。寿命はなんのためよ。
ある意味いろいろデザインがあり、どれになさいますか?ってぐらい沢山一気にでてきたなマリオネット。
お?なんかキョエみたいのが出てきたぞ!それにマサルはちょっとしか習ってないのにそんなにマリオネット操れるのは?やっぱり頭がいいから?
マサルよ、自分は自分だ!誰かの支配になんかされるな!ナルミ兄ちゃんならそう言うよ!頑張れ!
それができたら、魂とはなにか?個々とは?感情とは?クローンとは違う?一気に話しがすすみわからない。
偶然はありえない。何事も必然という流ね。その先にはなにがある?その受け継がれた鍵は何の鍵?
からくりサーカス
232話
サーカス~最終幕 第11幕 最初のしろがね