2.0
うーん
悲観的なヒロインは本当によくある。
もうちょっと顔のタッチと背景のタッチが噛み合っていればいいなと思う。
-
0
11189位 ?
悲観的なヒロインは本当によくある。
もうちょっと顔のタッチと背景のタッチが噛み合っていればいいなと思う。
時間が さかのぼる ストーリーはよくあるので あんまり好みではないですが 砂時計をひっくり返すとなかなか言い得て妙です
最初は面白いかなと思ったんですがなんか最後の最後に これまでが何だったの っていう結論なのが ショックでした
ちょっと設定が 大掛かりすぎて ついていけなかった、、
黒魔女とか白魔女 とか名称があんまり良くないんだと,
絵も可愛くて安定したタッチで
ストーリーも分かりやすい
ちょっと 一辺倒な気がするので もうちょっと工夫したら面白い
なんかちょっとメルヘンチックでおとぎ話 チック、、まあでも恋する乙女が読むにはいいのかもしれない、、
ちょっと絵が拙なすぎて相手の男の人の顔がキラキラすぎる、、
社長が もうこんなのが本当によくあるあるです
目を黒く 抜いてるのが怖いので本当にこういうのが好きな人しかなかなか入っていけないと思う
もうちょっと ストーリーを明るくした方が。
内容が暗くて怖い。
紅葉 ホラー パンとか実写版とかされると
間違ってみてしまった時に恐ろしい、、。
なんかよくわからない 兄がちょっと女の子っぽい顔でもうちょっと男の子っぽい形で書いて欲しかった気がする
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された歌姫は不器用な旦那様と最愛を紡ぐ