ミエール、演技だけはお上手
そうやって取り入れば、いつも誰かが
助けてくれていたのね…
だから、何でも人のせいにする
カインは自分の立場を弁えているが、
こっちはダメそう
そろそろ退場してくんないかな
-
18
73位 ?
ミエール、演技だけはお上手
そうやって取り入れば、いつも誰かが
助けてくれていたのね…
だから、何でも人のせいにする
カインは自分の立場を弁えているが、
こっちはダメそう
そろそろ退場してくんないかな
このメイド、怪しいな
スパイはこいつ?
ダルシ、早く来てくれ
イシース、呆気なかったな
オスカーは確かに何もしてない
アリアに同情してたけど、行動には
出なかった…その結果なんだね
貴族より平民がお似合いだよ
で、ミエールはいつ反省するの?
頭も性格も悪いから、そろそろ痛い目に
遭ってもらいたいのだが
虐げられていた過去を考慮すれば
主≠自分になるのはまだ分かるけど
主に嫉妬して彼の話を否定するのは
幼稚な印象しかない
アリアは一定の年齢まで戻って人生を
やり直してるから、子供の頃の記憶はあるはず
ただ、2人とも覚えてないのかな?
この記憶ではアースはアリアより歳上
ただ、アリアは人生やり直してるから
その分、大人びて見えるんだろうね
ただ草を食べるって…貧乏が極端だな
危機を脱しましたね
全ては主人公の為、劇団のリドロ?も
監視するなんて、もうゾッコンではないですか
あの男との結婚も免れるとして、
厄介なヒロインはどうするのかな
主人公のドライ感がいい
ただ、恋愛目線だとシアンは微妙?
皇太子の2人は論外、となると
やはり騎士団長のあの彼?
ジンジャーは弱々しく見えるけど
未来では強くなってるんだね
この旦那は自分の気持ちに気付いていない
おマヌケさんなのか?
離縁して正解かと
個人的にはサミーがいい
冒頭に繋がった!
主は主人公、神の子は皇帝かな
同じ時代に存在していると仮定すれば
あと2人は筆談の彼と、もう1人は
これから?腹違いの弟じゃないよね
正直、あの兄妹も斬○刑で良かったのに
穏やか…それは潔く死を迎えると
捉えていいのかしら
稀なのだからイシースは無能でいい
最後のはアリアの記憶?
アースを思い出すのかな
悪女は砂時計をひっくり返す
091話
悪女は砂時計をひっくり返す(91)