2.0
ハーレークインというより少女コミックのような作品だと思いました。私はあまり好きになれなかったので星数少なめです。
-
0
58328位 ?
ハーレークインというより少女コミックのような作品だと思いました。私はあまり好きになれなかったので星数少なめです。
絵が好みではなかったので、読んでいても気持ちが冷めてしまうというか、話しにのめり込めないと感じました。特に赤ちゃんの絵を見る度にとても残念な気持ちになりました。
最初は面白いかな…と思って読み進めていましたが、20話辺りから厳しくなり33話でリタイア。話しの展開が遅いし、内容的にも読む気持ちが失せました。
ありきたりのストーリーだと思いました。これと言って魅せるシーンがなく、残念な印象しか残りませんでした。
初っ端、サルヴァトーレの肩幅が広くてスーツ下にアメフトウェアを着ているのか?!っと思うくらいの違和感(笑)主人公やサルヴァトーレの娘の目も凄い!ちょっと受け付けなかった。
主人公は父親の横領の起訴を取り下げでもらうために、お屋敷へ行ったのに、綺麗だからという理由で勝手に屋敷の薔薇を手折って胸にさし飾る。その上、父親が罪をおこない詫に行ってるのに結構上から目線。純真、清楚な女性とかかれているのを読むと指が止まりました。
主人公が、自分勝手で傲慢な社長に翻弄され、モラハラされ、解雇され、実は「好きだ!悪天候の中、迎えにきてくれたら告白しようと決めてた!」と決めゼリフを放たれる、何とも言えない作品です。
絵がなんだか…微妙。リーナの父親の顔が人形劇の人形のように見えた。高齢な雰囲気を描きたかったんだと思うけど、技術的に足りてないのかな。他の方も書かれていたけど、✴がウザったかった。
主人公のケイトリンとレイがストーリーの半分くらい怒っていたりいがみ合ってるような印象を受けました。絵は好きなんですが、個人的にはあまり好印象の残らなかった作品です。
ハーレクインによくあるヒロインのパートナーが傲慢な男というストーリー。最後には改心?してめでたくチャンチャン。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離れないでいて