短い工程だったものが長く申告されるようになるってたいてい「思ってたよりこまごましたものや思考が必要で時間を要す」ってパターンがあるので、久我さんの聞く耳持たずで言い切るのはちょっとトラブルのもとよ…
-
3
5766位 ?
短い工程だったものが長く申告されるようになるってたいてい「思ってたよりこまごましたものや思考が必要で時間を要す」ってパターンがあるので、久我さんの聞く耳持たずで言い切るのはちょっとトラブルのもとよ…
一見探偵むきな駆け引きは苦手なんだけど、初手からテキーラはアウトとか、好意の出し方のさじ加減とか、接点会ったメンツを確実に引き出すところとか、林くんの野生の本能みたいなの、すごい・・・
推理する探偵っていうより獲物の捉え方本能で知ってて無意識で実行してる感じ。
やばいww
林が林すぎて最高wwww
もう林さんが人事部に来て欲しいww
真のシゴデキは林だったという…
これ、入社時からこれなら採用が問題だし、配属からこれなら明らかに向いてないし、最近これならうつ疑いで病院行くようなレベル…
母だろうなー。娘さん連れてきたのもわざとでしょ。
目が見えるようになったらあざのある女はいらんって圧かけたいんだろうなあ。
思うんだけど、男性育休もいずれは誰もが取れたほうがいいとして、それより、出産アシスト休のほうが需要ありそうだよなあと思う。
こんなにさらっと病院行く流れの人ばかりじゃないし、前のママ友の話も旦那さんが出張で間に合わないし、ひとりにしないのって大事だけど、核家族ばかりだし。
怖いんだけど、ちょっと話は聞いて上げてほしくなってしまった。
クズはとことんクズに描いてくれて嬉しいわーーー
ここまできて、悪いのは俺でお前は正しいんだろーー!って逆ギレだわ、俺は笑ってないのに!とか、そこじゃないんだわ。全部自分擁護。
ひとつでもアサを傷つけてごめんってあれば人間らしいとも思うのに、これはもうただのサイコパスDVだし、そんな経緯で生まれた子と子供欲しくなかった母がどうやって親子構築すんのよ。
社内探偵
231話
第58話-3