4.0
後宮とか黒髪長髪の皇弟とか…何だかんだで読んでしまいます。
ヒロインもお育ちが良く賢いので、今後後宮にてお世話係をしながら政治に巻き込まれつつも皇弟とのロマンスも期待してます。
-
0
8704位 ?
後宮とか黒髪長髪の皇弟とか…何だかんだで読んでしまいます。
ヒロインもお育ちが良く賢いので、今後後宮にてお世話係をしながら政治に巻き込まれつつも皇弟とのロマンスも期待してます。
とにかく表紙が綺麗で読みました。
勝手に時代物だと思い込んでいた自分のせいですが、思ってたのと少し違った。そしてあっさりと終わってしまった。
秋穂君は全く変わらないけど、ヒロインは白黒の方が可愛い気がします。
ようやく付き合い始めることになり、この先邪魔が入りそうな不穏な空気も漂ってますます展開が楽しみです。
推しが芸能人とかアイドルだと興味ないのですが、天気予報士というのがツボでした。
推しに興奮するのはわからなくもないですが、ヒロインが騒がしく落ち着きがないのが気になります。
あまり歳の差があり過ぎるのは好みではないのですが、この二人は安心して溺愛を楽しめます。
ヒロインが岬くんの前では自分をさらけ出せるのが良い関係です。
想像を絶する富豪の広大なお屋敷内の日常がずっと続きます。そんなに特別な何かが起こる訳でも恋のときめきがある訳でもないのに、続きが気になる不思議なお話。
辺境伯がなぜ仮面なのかも人嫌いなのかも納得出来て面白いです。ただこの辺境伯がかなりのヘタレで、執事のおかげでなんとかヒロインとの距離が近づきます。
ヒロインを取り巻く環境が劣悪で、継母達に早くギャフンと言わせて欲しいところですが、この先まだ不穏な出来事がありそうで先が楽しみです。
この世の全てのお妃様の気持ちを代弁しているのでしょうね。妃教育大変だと思います。
近頃流行りの浮気により婚約破棄されて素敵な王子様に出会う系かと思いきや、実は婚約者の王子が気持ちを確かめたくて一芝居打ち、ストーカーレベルにヒロインを愛しているという展開に、気づけばポチポチ続きを購入してしまいました。
いちいち王子がかっこいいです。
完結まで手を出さないつもりだったのに、うっかり読んだらやはり止まらなくなり36話現在いよいよ倫くんの事件が明らかになりそう…なところで終わってます。
次々と不幸が襲い掛かり火サスの音楽が聞こえてきそうな怒涛のスリルとサスペンスに結末が気になります。
幼い頃のある体験から嘘を見抜ける大学生の青年と、その大学の民俗学の准教授が様々な超常現象を紐解いていくのが面白いです。
この二人のそれぞれの心の闇も知りたいですし、謎解きの先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(コミック)