3.0
契約…というかお見合い結婚ですよね。
好きな人とでも結婚は甘くないので、こんなのイケメンに限る出来事だとつくづく思います。
-
0
8713位 ?
契約…というかお見合い結婚ですよね。
好きな人とでも結婚は甘くないので、こんなのイケメンに限る出来事だとつくづく思います。
天草さんが35歳なのに中身中学生以下なのが面白おかしく描かれていて、御本人至って真剣なのがまた笑いを誘います。
胡桃さんが冷静で彼を分析しながら成長させようと奮起しますが、今後の紆余曲折が楽しみです。
これは漫画だからこそだけど、両隣の壁をぶち抜くって…しかも真ん中の住人ではない人が勝手に開けてる訳なので大家さんに賠償金レベルの大問題でお気楽に楽しめる域を超えてますね。
思ってたのとちょっと違いました。
ヒロイン29歳の設定に見えないくらい幼いです。
キラキラネームの彼もまるで高校生だし、ゲーム繋がりからのお付き合いというのも刺さらなかったです。
先生と付き合っていたヒロインが周りに交際がバレてしまい破局。そして次に好きになった人も先生。
先生のために別れを選ぶヒロインの気持ちを尊重してお別れするも、卒業式の後初めて出会ったバス停で花束を抱えて待ち伏せする先生。
出来過ぎです。
いいなりになってばかりいる訳ではなかったので安心しました。
ヒロインくらい歳が上でしっかりしている女性となら彼もこの先良い方向に成長してくれそうです。
ただどうしても家庭教師が来る前に部屋で元カノといたしていたのが生理的に受け付けません。
少女漫画のいわゆる高校生活恋が全て!というお話ではなく、主人公二人の気持ちの変化や成長を軸に周りの人達との群像劇のよう。
ヒロインと春の気持ちのシーソーにちょっと疲れちゃいました。若者向けの物語かもしれません。
私には甘酸っぱ過ぎました。
たまたま同時進行で隣の席の男の子と学級委員をすることになる少女漫画を読んでいるので、真逆のこちらのザ少女漫画がキラキラし過ぎて私には甘過ぎました。
表紙が素敵なので読みましたが、内容が想像とちがって残念でした。
高校生の時の三角関係が誰一人動き出さないまま10年後再会した途端に一気に拗れるんだけど、全然大人の恋じゃないし学生時代の二人のエピソードも薄くて10年間忘れられない程でもなく…全体的にふわふわしていて読んでいてもやもやしました。
設定があまりに少女漫画で入り込めませんでした。ヒロインに都合の良い展開や距離感が馬鹿な天然人垂らしの華道家に少しもキュンと出来なかったのは年齢のせいでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘くない結婚