恋愛のマウントも気持ち悪いけど、お酒飲めない人に大学生とかだまれ下戸とか…サイテー
-
0
5161位 ?
恋愛のマウントも気持ち悪いけど、お酒飲めない人に大学生とかだまれ下戸とか…サイテー
番外編にもしなくていいような内容でした。
人様のモノ!?彼氏をモノ扱い…。
私なら絶対しない‼︎とか…私の考えが絶対正しくて、みんなが自分と同じ思考回路であるべき!って感じなのかな…。
残念な人。
私のお願い聞いてくれてありがとう…。
どれだけ自分主体で周りが動いてると思ってるんでしょうね。
自分の彼氏は元々それだけ優しい人だって思えないところが主人公の頭の悪さなんでしょうね。
べつにいとこもキョウヤ君と仲良くなりたいとか言ってるわけでもないのに「良い人だって売り込んどく‼︎(いやと言うほど‼︎)」って何のために!?
キョウヤ本人がそんな事しなくていいって言ってるのに自己満で人の評価決めてくるのあり得ない…。
そんなに自分の彼氏は嫌な人でそれを自分がカバーしてる感出さなくても…。
主人公が一番キョウヤ君は性格が悪いって言ってるようなもん。
その自分勝手に対して上目遣いで「だめ?」とか気持ち悪い…。
なんかこの主人公かなりの頭の悪さだなと思ってだけど、全部自分のことしか考えてない思考にイラつきさえする。
大切にするって言ってたネックレスを大切にしてたのに無くしてしまったら裏切った事になるの!?
しかもキレながら反論するみたいに言ってくるし。
もうこの主人公大袈裟すぎて疲れるし腹立つし…。
漁ったゴミはちゃんとキレイにして帰ってくださいね。
あと浴衣は新品買って弁償してくださいね。
彼氏の家?彼氏の別居中の家族の家に初めて行って、お母さんが「あいーん了解」とか言ってたら引く…。
すぐ手をあげるお姉さんといい…会うの久しぶりなんだよね。
主人公2人もそうだけど、品性のかけらもなくて残念な人たち
自分たちの都合で別居して、
それなのに小さな息子が気を遣ってるのに、その反応がそうとうショックで怒ったり泣いたりの方がマジだったって…かなり自己中でひどい親…。
あとこのお姉さんの常にイライラ弟に話しかける感じ
なんとかならない?こんな人と家族なんて可哀想だし、不愉快。そりゃ一緒の部屋にいたくないわ。
えっ、
お隣さんの部屋のベランダのぞいて挨拶!?
お隣さんが男性で面識もなく仲良くも無いのにベランダから覗かれたら怖すぎる…。
いやいや、主人公はこみのとかいうおじさんの事はもう眼中に無いって言いましたけど。
それなのに人の事情を根掘り葉掘り。。
かっこ悪すぎる。
主人公もあなたに関係ないですぐ席を立てばいいのに。
こみのはどの立ち位置で喋ってるんでしょ。
気持ち悪っ。。
あなたとっくに振られてますよ。
200m先の熱
029話
VOL.7(1)