PatriciaEmilyさんの投稿一覧

レビュアーランキング 34位

作品レビュー
投稿 2,208件 / いいね獲得 3,184件
話コメント
投稿 851件 / いいね獲得 98件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全82件

  1. 評価:4.000 4.0

    結局

    ネタバレ レビューを表示する

    ブライアニーを騙して自分だけいい思いをしただけじゃない。
    冒頭でのラファエルの台詞を鑑みれば、土地を手に入れて、喜び勇んでニューヨークへ帰るところでしょ?もう気が済んだとばかりに急いでいるところじゃない!
    ラファエルにとっては、ブライアニーを騙して土地の売買契約書にサインをさせた事に、少なからず心を痛めていて、後ろめたかったから、忘れたかったんだろう。だから、事故を切っ掛けに記憶がすっぽり抜けてしまったと言うか、強烈な罪悪感と自己嫌悪から、記憶を閉め出してしまったんだろう。
    しかし、ラファエル、何て酷い人間だったんだろう!ブライアニーが可哀想で……😭
    最後は、更正?して良かった☺️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    え?何か途中な気がするかも?

    ネタバレ レビューを表示する

    優しいアーディス。子供は、どんな出自であっても、身分がどうとか全く気にせず、分け隔て無く接するし、可愛がる✨
    アーディス父、何だか凄く意地悪。娘の幸せを第一に考えるのか親なのに、いくら中世で政略結婚が大事だと思っていても、あからさまに実の娘の悪い噂を自ら広めるなんて、信じられない!
    双子の兄コーウィンが、本当に優しくてアーディスの癒しになっている様に思った。
    ジェラードがコーウィンに嫉妬に似た感情を抱いているのもよく解る。でも、家族だものね。
    アーディスに瑞兆が現れたのに、結婚式も、赤ちゃんも見られなかったから、何だか途中で終わった感が否めない😢
    なので、⭐️4つで。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    んん?いつから好きだったの?!

    ネタバレ レビューを表示する

    ベスは、控え目で真面目、堅実、ヘレンに比べたら地味な女性。
    勝ち気なヘレンとは正反対で穏やか。
    幼馴染みのトムとヘレンは、顔を合わせると言い合いの喧嘩が始まる。毎回その仲裁に入り、二人を諌めるベス。
    大人になりベスには優しいトムと婚約したベス。そのパーティーで初めて面と向かって、ヘレンが同伴したルークと顔を合わせる。
    ルークは、いつからベスを好きだったの?!以前、ルークがベスを見掛けた時から?その時は、気になる女性程度だった?
    パーティーで初めて顔を合わせてから?
    しかし、トムは何とも威圧的、支配的、独善的で異性として好きになれない。きっと、ベスの心の底にそんな気持ちが溜まっていたんだろうな。気心が知れた友人だけなら気にならない事でも、夫にするには………。
    ルーク、自分の気持ちをしっかり伝えていないまま、ベスに手を出しているから、ベスが苦しむ事になったんだと思う。
    あの状況では、客観的に観て、私だってヘレンの婚約者だって思うもん。お姉ちゃん、妹にしっかり説明してないもんね。
    ニッキー、本当に優しくて好い人😢
    ルークをブロックしてくれて、ベスを立ち直らせようと気を使ってくれて。
    ルークにしたら、『何でだ?!』ってなるけどね~。新人ちゃん、良いタイミングで情報漏洩✨。これが無かったら、ずっとすれ違い。ちょっと駆け足感が否めないのが残念。
    長々と済みませんでした。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    こんなに疑われて、全く聴く耳持たなければ

    悲嘆にくれるのは当然だし、家庭を省みず、放置されたら、ジェマイマと同じ様に祖国に帰りたいと思ってしまうのも無理はない。
    失望じゃなくて、絶望だと思う。
    マルコも、何で否定しなかったんだろう?!自分の都合だけ。自分さえ幸せなら、兄夫婦が自分のせいで破綻しようが、ジェマイマが心労で流産しようが関係無いって事?!酷い💦
    マルコの子だって思い込んで、目もくれなかったのに、DNA鑑定で自分の子だと判った瞬間、掌を反して!?
    猜疑心の塊よ、これじゃ。ジェマイマが可哀想。姑の嫁イビリが半端無いし、ネチネチ陰湿だわ、横暴だわ……。
    そもそも、アレハンドロの言葉が足らな過ぎるから、ジェマイマが可哀想な事に陥っているのに。この夫、酷すぎ。
    何だかなぁ。ジェマイマに愛想尽かされなくて良かったね。
    マルコ、アレハンドロとジェマイマ、アルフィにちゃんと謝ってね。アルフィからパパを取り上げちゃうところだったんだからね😒
    ジェマイマが可哀想で、一緒に涙😭💦してしまった。
    ぎりぎりセーフで、アレハンドロが愛を言葉にしたから良かった✨

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    義妹、最低、性格悪っ!

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう女、大嫌いだぁ~😖💦
    自分さえ良ければ良いと考える、本当に嫌な女だぁ~😱
    血縁は無くても、家族だからサラはレクシーに寛容なんだろうけれど、端から見ていて、凄く気分が悪くなった。
    ルークが、サラを財産目当ての見せ掛けだけの性悪女と決め付けているのも、胸が悪くなった。何で女性不信の癖に会ったばかりのレクシーの言う事を信じるのよ!?
    何でこうレクシーは、サラに意地悪するの?!酷い😭
    アリスとトムの存在に癒される☺️
    人って、悪口の噂の方を信じちゃうのかな?だとしたら、悲しい😢💦
    ルーク、自分に媚びる女性を山程見て来ているのに、レクシーを見破れなかったのかぁ😒
    でも、ルークが戻って来て良かった✨

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マディ、恐っ!

    ネタバレ レビューを表示する

    アリシアはデックスを愛しているけど、デックスは決して彼女に『愛してる』とは言わない。
    27歳の若さで社長、容姿端麗で頭脳明晰、更に技術とノウハウも持っている。
    そんな魅力的な独身男性を世の女性が放って置く訳が無い。
    現にマディが【ビジネスパートナー(出資社の社長)】と云う事をいい事に、始終ベッタリ。それも、ビジネス上の関係だけとは言い難い位に絡み付いてしなだれ掛かっている。挙げ句の果てに、アリシアに『何かしたら事業から手を退く。そうなれば、デックスは破産する』と脅迫。
    胎教には劣悪で最悪な環境。デックス、新婚旅行で指摘されても、貴方は何もせず放置したでしょ?!信じられん!!
    アリシアが自ら離れたのは、結果として良かったけれど、これ幸いとマディが更に図々しくなる事だってあるでしょ?って、超絶図々しくなってんじゃん?!
    マディに対して、手を打つのか遅過ぎるし、打った手も手緩過ぎるから⭐️マイナス1で。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    凄い横暴。何で決め付けて話を聴かないの!

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の事は棚に揚げて、アレクサが処女じゃなかったからって、物凄い剣幕で酷い罵り様!
    ジョヴァンニは、アレクサが恰も演技しているかの様に言って、怒鳴り散らして攻め立てる始末。
    自分の言いたい事だけ言って、アレクサの話なんて全く聴かず、あばずれのしょう婦呼ばわりまでして……!
    可哀想なアレクサ😭。
    あれでは話も出来ないし、第一、ジョヴァンニの剰りの剣幕に怯えてしまったのも無理無いと思う。
    ジョヴァンニ、処女じゃなくたって経験が少なくたって、そうじゃなくたって、好きな男性との事なら恥じらうのは当たり前よっ!
    ジョヴァンニが勝手に思い込んだだけじゃない!
    これでは、アレクサも怯えて話せないし、第一、聴く耳持たずだもん、彼女に逃げられて当たり前だとも思う。
    でも、シークとパオロが二人の蟠りを見事に解してくれた。
    ジョヴァンニ、心を入れ換えたのかな?
    もう、怒鳴り散らしたりしないでね~😁

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    情報漏洩?!

    ネタバレ レビューを表示する

    せいしバンク利用とか、人工授精とか、守秘義務があって当たり前の機関の筈なのに、全く守られておらず、提供者に駄々漏れだけでは済まず、利用者の個人情報全てが提供者に伝わっているなんて、何たる事!
    受付嬢が、利用者には親権も無く、養育費支払い義務も無いし、親権を主張する事を放棄しているといった主旨をステラに説明していたが、全く守られていなかった。
    ヴァスコは、小国の国王だけれど、全く結婚願望が無く、自分の血を受け継いだ皇太子だけを欲しているだけ。ヴァスコ本人も結婚しないとステラに豪語しているし。
    ステラは、元恋人?元婚約者?に浮気された挙げ句、子供まで出来てしまい、捨てられた経緯があるから、男性不信だからせいしバンク利用して人工授精してニコラスを授かった訳だし。
    この二人、初見で惹かれ合っているのにね。
    自国まで二人を連れて来て、滞在させているのに、結婚しない、皇太子欲しいなんていわれたら、ニコラスを取り上げられるって思うのが自然。ステラに結婚願望が色濃く残っているから、余計に可哀想。
    でも、カレンのやり方は、絶対にいただけないどころか、こんなやり方絶対駄目!
    『駄目ならアメリカに帰って来ればいい』なんて言っていたけれど、帰って来たら来たで、パパラッチのいい魚にされて、もっと酷い事になるじゃない。
    そもそも、ヴァスコがステラをニコラスの付属人員の様に言うからいけないのよねー。男って、本当に言葉が足らな過ぎよね😒

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    酷い😭理由も無く一方的に

    ネタバレ レビューを表示する

    まるで捨て台詞みたいに言い放って、それだけで無く、キャシーの気持ちも全く無視。
    子供をたった一人で産んで育てて、小さいけれど郊外に家まで買って…😭💦
    筆舌にし難い程、本当に大変だったと思う。
    名前を変えたのは、ショーンに呼ばれていた名前を他の人に呼ばれる事で、彼との幸せだった生活とそれを一変させた彼を思い出してしまうからなのだろうと思った。
    名前を変えても、一方的に具体的な理由さえも告げられないまま、離婚されてしまって、心はその時のまま止まってしまった様に感じた。
    離婚後判明した事実を告げられない精神状態にしたショーンに憤りを感じた。
    信じてくれない悲しさ……ケイトと一緒に涙😭💦
    怒鳴る事ないじゃない😭💦
    ケイトは何も知らないんだから😭💦
    本当に、男って言葉が足らな過ぎる😒
    今度は、ちゃんと幸せにしてあげて下さいね☺️

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    何とも強烈なお嬢様?

    ネタバレ レビューを表示する

    世間から隔絶された修道院の学院に8年も在籍していたカタリーナ。やっと新しく後見人になったジェイクの下、古めかしい学院から解放されると思うのは解る。
    でも、カタリーナは、弾け過ぎ。あれでは、世間知らずの騒がしい女子って感じで、まるで子供の様だとジェイクに思われても仕方ないと思う。
    異性と交際?したいって云う気持ちも解る。その前に、夜のイベントで飲酒が付き物の会場の恐さを知らない様子なのに、その危険性が大きい事を教えないジェイクもどうかと……😱
    修道院の学院って、信心深い慎ましやかな淑女を育成する場所?の筈なのに、カタリーナがまるで子供の様でびっくり😲
    或る意味、天真爛漫、悪く言っちゃうと超絶世間知らずの我儘なお子様。
    どうやってハッピーエンドに持って行くのかと思ったら、ちょっと強引な印象。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 51 - 60件目/全82件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています