PatriciaEmilyさんの投稿一覧

レビュアーランキング 35位

作品レビュー
投稿 2,208件 / いいね獲得 3,186件
話コメント
投稿 851件 / いいね獲得 98件
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全424件

  1. 評価:5.000 5.0

    酷い叔母😱

    知ってて、接客させるなんて酷い😢💦
    会社、クビになっちゃうじゃん。そうしたら、お弟くんの学費も、父親の入院費も、生活費にだって困窮する。しかも、会社の寮住みなんだから、退去しなくちゃいけなくなる。家無しよー。そこ、解って接客させてんの?!😰
    ジュピターの開発部長も、超絶下品で下劣でゲス野郎だし。
    弟くん、しっかり者で秀才だぁ✨
    麗奈は、彼女の父親の素行の悪さ?故に、やや男性不信?なのかな?でも、それ、解るなあ😣。
    俊も母親の記憶故に、女性は打算的で色仕掛けで擦り寄って来ると思い込んでいるフシがある。容姿、反応、表情が気に入ったんだろうなぁ。更に自分の思い通りにならない自分の意見を真っ直ぐ伝えられる芯の強さがある。超ハイスペック、おとモテ男に靡かなかったのは、麗奈だけだったんだろ。専務の男性秘書サン、何気で良い味出してる✨
    面白かったぁ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    しっかり描かれた素敵なお話

    キャシーは、本当に素敵な女性。苦労人で、でも、前向きで明るくて。利発だし、その場を優しく和ませる本当に魅力的な女性。
    ストーンは過去に雁字搦めに囚われて、鎖の包帯と南京錠で覆われた様な感じ。
    本当の自分の心も、鎖でグルグル巻きにして南京錠をかけて閉ざし、自分自身の気持ちを決して視ようとしない。
    ウラは、それをよく知っている。キャシーの事もよく観ているし、まるで、二人の母親の様な存在。彼女がいたから、二人共自分の気持ちに向き合えたのよね。
    心情が丁寧に描かれていて、凄く良かった✨

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    😱物凄い猜疑心の塊😱

    あれだけの容姿とステイタスがあったら、邪で打算的な考えだけで擦り寄って来る女豹が多いのかもしれない。突然アポ無しで乗り込んで来たら、ディーターが疑うのは仕方が無いとも思う。でも、だからと言って、正攻法でアポを取ろうとしても、絶対けんもほろろで門前払いを喰らわせられるだろうし。
    アクセル、貴方はデートに行ったんじゃなかったの?!彼女を放っとらかして、何やってんのよ!?堅物の長男とは正反対やん😱
    ディーター、猜疑心満載の物凄い嫌味な言い方をソフィにぶつけて。ルディが甥で彼女が正しかったら、どんな顔をして、何と言って謝罪するんだろう?!🤨ソフィと一緒に腹立った。
    ルディ祖母は、可愛いお祖母ちゃん💞
    しっかり者のソフィが暫く滞在で良かった✨
    ディーターとソフィ、お互いに最悪の初対面の印象を、其々無意識の内に払拭?
    でも、ナニーは本当に必要なのかなぁ🤔
    ソフィがいたら、要らないのでは?🤔
    何て思っちゃう程のハッピーエンド✨
    二人の子供も見たかったなぁ☺️

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アラブ系の国は封建的で男社会?😱

    まだまだ多いのかもしれない、そんな中近東の国。其々の国に伝統や歴史がある。それを重んじる事は悪い事では無いとは思う。でも、時代は変革していくもの。他国との協調も出来ない独善的な思想とも捉えられ兼ねないスタンスのままでは、取り残される。国民性の違いと言われるかもしれない。でも、それだけで片付けてはいけない気がする。きっとヒロインもそう思っていたのでは?🤔
    初恋の男性が、女性を蔑視する様な思想や結婚観だったら、ヒロイン同様悲しいし辛いと思う。シークも、素直じゃないなぁ😔。弟の手前でも、手駒ってあんまりでしょう😱。
    義務を感じて責任を取るって、酷い言い種😢💦
    しかも、無垢だったから良かった的な発言😫。
    逃げられて当たり前だと思った。
    短い話数でどう締めるのかと思ったら、あっさりハッピーエンド。ヒロインが帰国してしまった後のシークの想い悩む姿と重臣の進言とかも見たかったなぁ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    そりゃあ疑われても文句言えないわよね

    婚約発表の新聞記事が出回る前日に、敵国の有名で極悪なスパイと駆け落ちしたんだもの。疑われて当然よね。何を言ったって信じて貰えなくて当たり前。しかも、ヒロインは、自身に起こった事や、この半年間の彼女の生活について、一言も話していなんだもん。ただ、フランスに渡った直後にルソーに利用された事が判って別れたとしか言っていないし。
    でも、ヒロインの気持ちも手に取る様によく解った。半年間の生活や自身に何が起こったのかは話したくない。でも、真実を言っているのだから信じて欲しい。何で信じてくれないの!って。片や、ザカリーも、たった半年間だけなのに、ヒロインの変貌振りに驚愕。疑う事が仕事とは言え、無垢なヒロインに何があった?!と疑わし気に、訝しげに、猜疑心一杯に観る。決め付けられて、辛いヒロイン。
    どう話を持って行くのか、引き込まれた。面白かった✨。
    この公爵シリーズは、全部面白い✨。シリーズとして紐付けして欲しい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    淑女が傷だらけで夜に森を彷徨う?!

    公爵、ビックリしたでしょうね。うら若い女性が夜中に傷だらけで森を彷徨って?逃げ惑っていたのだから。靴も履かず素足で、その足も傷だらけ。頭から血を流して、馬車の前に飛び出して来たんだもん。どう見ても事件よね。
    しかも、令嬢は自分の何をしていたのか、どうしてそうなったのか、何処から来たのか、名前さえも覚えていないなんて!?😱
    でも、ベラ本来の優しく純真無垢で清らかさはそのまま。こんなに親切にされたら、ベラじゃなくても惹かれちゃう。真っ直ぐな思慕を向けられ、戸惑う公爵。過去の辛過ぎる記憶が公爵にブレーキをかける。
    事件もさることながら、どうなって行くのかとハラハラ。ハッピーエンドで良かった✨

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    賭けで誘惑って、酷い

    凄い名前のヒロイン。彼女の父は、何でまた哲学者なんて名前をつけたんだろう。呼び難い。愛称もどう呼ぶのかなぁ?🤔
    公爵の名前も、これまた皮肉と嫌味たっぷりな名前。公爵父は婿養子だったのね。不本意でも育てざるを得ない状況。親からの愛情を満足に受けられなかった為に、人を愛する事が理解出来ない大人になってしまったって事かな?
    ヒロインの様に女性の教育、社会的地位の向上を訴えて、努力してきた人がいるから、今の女性の地位があるのね。
    ここ数十年ですものね、女性の地位向上って。
    公爵は、ヒロインがしっかりした自分の思想と、教養をもっていて、更に、自分の意見を自分の言葉で主張出来る女性だから、心惹かれたのでしょうね。人の噂は尾鰭が盛大についてしまうもの。鵜呑みにしては駄目よね。
    最後に公爵が告白しているところが凄く良かった✨

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アビーに一体何があったの?!

    ホロが壊れたオープンカーで嵐の中を山中の別荘まで走行って、ミケイルさん、無茶ですよ。
    倒れて当たり前。アビー、嵐なのに出て行けと言われたのに放って置けず看病。アビーは、子供の頃ミケイルに淡い恋心を抱いていたのかな。だから、捨て置けず……。解る。幼馴染みのグレゴールも優しい青年に成長。アビーが頼るのも納得。
    ブリアナ、可愛い💘。子供大好きな私は、もうメロメロ✨😍✨。この作家さん、絵が本当に綺麗だし、赤ちゃんや子供の顔が、滅茶苦茶可愛い✨😍✨。ミケイルが、ブリアナに参っちゃったのも当然の可愛さ✨。
    政略結婚を推し進める皇太子さん、最後には弟の気持ちに応えてGood job👍。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    チョコレート、美味しそう✨

    相当な力で殴られたのね、マリサ。その反動で流血する程に頭を打って😱
    やや脳震盪気味だったんだろうか?直前に、トランクを川に落として、誰かに追われていた事は朧気ながら覚えている?でも、誰から逃げていたのか、自分が誰で何処から来たのか、何処に行こうとしていたのか、記憶がぽっかり欠落。ニコは、過去の事から放って置けず、倒れたマリサを連れ帰り、家族の手も借りて介抱。
    お料理上手なマリサ。シェフだったのかしら?それとも、パティシエ?
    政情不安から、王女にスパイの嫌疑を掛けられる。
    でも、子供達がお菓子やお料理を頬張る笑顔が、凄くイイ✨。
    私もマリサのチョコレートを食べたくなったぁ✨
    皇太子さん、優しいお兄さんだね~☺️
    幸せな気持ちになった✨

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    到底有り得ない話

    浮気者の婚約者が、結婚式目前で決定的な言い逃れを出来ない現場を押さえられ、ヒロインによる、謂わば【現行犯逮捕】状態。テッサは、こんな低俗な男と結婚しなくて良かったと思う。
    その後、勤め先の社長秘書のピンチヒッター。
    ここまでは、んん~なんとか。🤔
    女性の憧れの的?な社長に言い寄られるなんて、有り得なさ過ぎて、ちょっとなぁ😟。
    済みません、絵が好みではなかった😔
    ⭐3つで。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全424件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています