PatriciaEmilyさんの投稿一覧

投稿
2,208
いいね獲得
3,739
評価5 75% 1,650
評価4 19% 412
評価3 4% 98
評価2 1% 30
評価1 1% 18
301 - 310件目/全429件
  1. 評価:5.000 5.0

    実力を持った女性

    ネタバレ レビューを表示する

    パーラは、夫に愛される事無く、3年の結婚生活を送った。唯一、心が休まるのが、モーガンの両親が彼女を実の娘の様に可愛がって慈しんでくれている事。
    やり甲斐があって、大好きな仕事を結婚退職してしまった事なんて、家族愛を渇望していた彼女にとって、それに替わる重きを持った掛け替えの無い重要なものに感じられたのね。只一つ、夫から全く愛される事が無かっただけ……。
    仕事をさせたら、水を得た魚の様に実力を発揮し、頭角を表すパーラ。生き生きとした表情に、亡きソフィアを重ねたアリオン。
    パーラは彼女の代替え品。きっと、パーラの赤毛は、珍しい【スカーレットレッド】なんだろうな。滅多にいない赤毛の女性。
    だからこそアリオンは、彼女に惹かれたんだろう。
    USBの画像を観てしまったパーラ。
    一緒に泣いてしまった。
    亡くなった人(女性)には、絶対に勝てない。身代わりになっても、それに気付いたら、愛していればいる程、悲しくて、辛くて、寂しくて、心が痛くて血を流し続ける。身を持って知っているからこそ、パーラの気持ちが手に取るよりももっとよく解った。
    アリオンは、残酷な言葉を羅列している様に想った。
    そこからどうやって、ハッピーエンドに持っていくんだろうと、冷や冷やしながら読んだ。かなりな力業で引っ張って行ったなぁ~🤭
    アリオン、気付くの遅過ぎ~。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ヒロイン叔母は、もしかしたら曲者?!

    ヒロイン叔母は、一体いくつなんだろう?
    姪を養女?にした位だし、ヒロイン父親の妹?母親の妹?んん?どっち?
    どちらにしても、ヒロインの年齢からして、かなり歳上っぽい。そんな女性がドラコンの恋人?意外にマダム好きなのか、ヒロイン叔母が嘘をヒロインに吹き込んだのか…?
    ヒロインに同行している男性は何者?
    ヒロインの弁護士?
    無料お試しだけでは解らない。
    でも、面白そう✨
    取り敢えずキープです🥰

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    以来主の約束をキャンセルし続けられる?

    ヒロインは、大手の会社の約束をキャンセルし続けている様だけれど、それって、ビジネス的に大丈夫なんだろうか?
    嫌なら、さっさと断った方が良いと思われるが?
    何故に引っ張って勿体付けるの?
    それでは、まるで【馬の目の前の人参】状態。
    ヒロイン本人は、自分の姿を見られないと、鷹を括った様に考えていたのかなぁ?
    無料お試しだけでは、何も判らない。
    取り敢えずキープです🥰

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この男性は一体何者?!

    無料お試しだけ読みました。
    おそらくアニーは考え事をしたくて、その場所へ来たのであろうと思われる。
    しかし、この男性はあろう事か、アンソニーとの密会の為にアニーがそこにいると決め付けて。
    一体何者?!
    アニー、ちゃんと反論しないと駄目でしょ!😫
    謎が多い。タイトルの意味も謎。
    でも、絵は綺麗✨
    取り敢えずキープです🥰

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    男性か美しい✨

    びっくり!男性が、本当に美しい✨!
    ペイジが一目惚れしちゃったのも解るっ✨
    ペイジが、ドクターを冷たい目?と言っていたのを見事に表現🤯
    ペイジは、可愛らしい女性☺️
    ドクターの美しい婚約者を見てみたいぞ😁
    まだ無料お試しだけだけれど、ドクターとペイジがどう関わっていくのか、気になる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お客様ぜんとした横柄な女性

    は、嫌いです🥺
    飲食店では必ず『有難う』を心掛ける欧米にあって、この態度っ!
    閉店だって言っているのに、どっかりと席に着くなんて、もっと他に言い様があるだろうに……😒
    その女性を連れている男性の好みを疑っちゃう。
    これから、この美男美女とどう関わっていくのか気になる。
    絵が綺麗✨だけれど、好き嫌いが別れるかな?🤔
    私は好き💘だけれど🤭

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    プレーボーイなら疑われても仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    アンナが自宅のドアを開けると、自分のバスローブ姿の若い可愛い系ブロンド美人が出て来たら、女性を取っ替え引っ替えだった夫が浮気したと思っても、仕方が無いと思う。
    しかも、自分のバスローブ一枚で自宅療養の玄関に応対で出て来られたら……!?
    しかも、その二日後に、度重なる酷い心労から,悲し過ぎる事がっ!
    ステファノ、剰りにも非道。端正な顔の仮面の下は、おぞましい鬼が巣食っているとしか思えない仕打ち😱
    アンナと一緒に涙💦してしまった。
    それでも、反省の心と言葉が出て来るアンナは偉い✨
    ステファノを一方的に責めるだけでは無い所が良かった✨

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料お試しだけ読んだ✨

    最初にこの作画の作家さんの作品を読んだ時、独特な癖?がある?なんて思いました(あくまでも個人的な感想で済みません)。
    しかし、この作画作家さんの他の作品も読んで、見て行く内に、とても色気があると感じる様になってきました。
    お話の内容も、面白いものばかりです。
    今回も究極な超地味女子❗️これは凄いっ✨
    メイクして、髪型を変えて、お洒落したら、大化けしそう💖✨
    もう、期待しかありません✨
    彼女のボスが、変身ごの姿を見た時のリアクションを早く見たいっ✨
    もー、買いですよね✨

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あ~😭、涙💦💦

    ネタバレ レビューを表示する

    何でルーファスは、ガブリエラと母親を財産目当てと決め付けるのぉ~😭
    自分の妻が財産目当てだったからって、世の女性全員がそうって訳では無いじゃないのぉ~💦
    ガブリエラ、可哀想過ぎる。自分自身に対してだけでは飽き足らず、愛する母迄をも事有る毎に罵られ、蔑まれ、疎まれて………
    しかも、自分が愛する男性からって、読んでいて、もう涙💦涙💦
    更に言うなら、ホリーに迄ルーファスは吹き込んだの?!
    ガブリエラ、頑張ったね。
    買って良かった。これから、また何度も読み返しちゃうと思う。
    あー、原作を読みたくなった✨

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    結局直接的な愛の言葉を言っていない?

    ネタバレ レビューを表示する

    なんつーブロンド母娘じゃ。
    お義父さんは、この妻(母親)と継娘(次女)の本性を見抜いていたのね。
    可哀想な長女。純粋に父として慕っていたのは、この長女だけだったなんて、アンドリュー父さん、可哀想😭
    ブロンド母娘、似た者同士?ちょっと悪寒が走った。
    きっと、アンドリュー父さんから、息子であるアンドレはこの三人の母親の性格を聴かされていたのね。
    でも、アンドレ、ちゃんと言葉にして『愛してる』って言っていない様な気がする?!ヴィルジニーにちゃんと直接的な言葉にして言ってあげて~😭

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています