5.0
設定としては社長と社員でよくある感じですが…
実は子供の頃に出会っていて、その時のことが社長の生き方や会社の経営理念に影響していたり、主人公の綺代さんも思い出のチョコの会社でチョコの研究をするようになって。2人が再会して必然的にお互い惹かれていく感じが良かったです。
-
0
2720位 ?
設定としては社長と社員でよくある感じですが…
実は子供の頃に出会っていて、その時のことが社長の生き方や会社の経営理念に影響していたり、主人公の綺代さんも思い出のチョコの会社でチョコの研究をするようになって。2人が再会して必然的にお互い惹かれていく感じが良かったです。
途中まで読みました。
さまるんは素直というかおバカすぎてちょっとイラッとするけど、それ以上に弘光先生がかっこよすぎて読み進めちゃいました。続きはポイントに余裕ができたら読んでみたい。
高校時代好きだった人が10年たって、偶然同じ会社に入ってきて再開する話。
笹本さんが初々しくてかわいいし、そんな彼女に合わせてくれる白井くんも優しくてかっこいい。この後も少しずつ進展していく2人を読みたいです。
今までちゃんとした恋愛をしたことなかった後輩の末広くんが、恋愛について相談しているうちに先輩の依里さんを好きになっていくお話。ちょっとした事でヤキモチ妬いてる末広くんがかわいい。この後の展開が気になります!
男の子がお琴ってどんなだろっと思って何気なく読んだらハマってしまいました。
愛くんは不器用で言葉足らずだから誤解されやすくて中学では不良だったけど、高校の箏曲部は入ってさとわちゃんや部長に認められサネ達信じてくれる仲間がいて、成長していく姿がいい。
ところどころある恋の話も好きです。
界くんのうかちゃんを好きになるまでの8ヶ月間のどんなふうに気持ちが変化していったのか読めてよかった。芹奈ちゃんやゆる達カップルのなれそめも読めるのでいいです!もっといろんなサイドストーリーが読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
独占欲強めな社長の溺愛がとまりません!