3.0
どうぶつ
どうぶつのはなしはすきではないですが。
この作品もイマイチですが。
絵も好みじゃないですが。
寄り添う温かさが、滲み出てると思います。
-
0
43012位 ?
どうぶつのはなしはすきではないですが。
この作品もイマイチですが。
絵も好みじゃないですが。
寄り添う温かさが、滲み出てると思います。
むかしから、この作者さんが好きです。
一話一話が、短いけど、救いがあって、あったかくて。
性善説、前提の、ひとが好きな気持ちが根底にある気がする。
絵はへただし、はなしはめずらしくないし、ストーリーの持っていき方も、無理があり、、、
ちっとも心惹かれない。
親の高齢化、子供の未婚。単独世帯?そんな小説あったな。
親のことは自分もいずれ行く道だけど、ほんとに悩むし戸惑う。
コミカルにわかりやすい、作品。
タイトルからするに、どろどろなイメージですが、違う。
女の生き方の難しさから、女が生きていくための、せつなさ、したたかさ、あざとさが、軽妙に描かれていて。
切なかったり、涙したり。よい話です。
絵がていねいできれいです。
はなしの内容、設定はふつうですね。
でも,進み方が自然なので、読みやすいかも。
ヒロインがたくましい!かっこいい!
そして、
鈍い、ニブ過ぎる、、、(笑)
聖女もよい女の子そうだし、兄も実は、、、だし、面白いかも!
絵はあまりすきではない。
はなしもよるある内容です。
こじらせまくりなふたりの、展開かたのしみかな。
課金はしません。
いけださんの作品がすき。
「適齢期の歩き方」からすきでした。
人情味があって、かつ不思議な世界がすきです。
あいてがイケメン御曹司とかじゃないのがいいです。
高収入だから、ハイスペかもしれないけど。
0日婚、楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕とシッポと神楽坂(かぐらざか)