ここの会社は大企業ですか?
規模がよくわからないですけど、通常はこんな騒動はあり得ません。
まあ、コミック漫画のストーリーだなぁ、と思いました。
-
7
17183位 ?
ここの会社は大企業ですか?
規模がよくわからないですけど、通常はこんな騒動はあり得ません。
まあ、コミック漫画のストーリーだなぁ、と思いました。
うちの会社では退職願を提出すればもうダメ。
撤回は認められないんです涙
そもそもですが…営業部には当然、部長がいますよね。
(これまで一度も姿が出ませんが)
新しい課長を決める際には営業部長の意見を必ず聞くでしょ。部長の部下になる訳ですから。また、総務部長の意見も聞きますよね。
この会社の規模はわかりませんが、通常、人事部長の一存で勝手に決めるなんてあり得ません。
失礼ながら、やはりコミック漫画のストーリーだなぁ、と思いました。
皆で課長の怠慢を匿名報告すれば?
関さんは推しのための給与分しか働かない、というキャラ設定でしたが、管理職以上の心構えですよね。ストーリーの展開で何かしっくりきません。
登場人物は目が細い人と目が大きい人と極端ですねw
三屋部長の顔が怖すぎw
山下さんと松原さん、瞳の大きさが全然違うw
久我さんの長い黒髪がうらやましい
課長はミワさんにまだ未練があったのね
社内探偵
118話
第30話-2