タイトルは、こーゆーことかぁ。
-
0
32974位 ?
タイトルは、こーゆーことかぁ。
急に話が変わった。回想シーン?
母親から身長は受け継ぐと聞いたことはある。だから海外のクラブスカウトは母親の身長をチェックすると。体力は初めて聞いた。うちの子達は完全に父親だな。私は運動は全くダメだったから。
なんか顔つきが気になるんだよね。顔つきが似ている人が何人かいるような?
他の2つの家族となんか関係がある気がする。一人っ子だと結婚できないとか。
おもしろい!でも、おばちゃんだからか、生きていたら、また会おう!が詐欺師のセリフみたいで、ちょっと笑っちゃう。
夫の遺産で綺麗になって、奥さんのいる人と関係を持つって、何か嫌だなぁ。子供育てて、必死で働いて、自分の美容に時間もお金もかけられないだけなんだけどな。一番大事なものが、自分の見た目ではなくなるってこと。それが分からない男も見る目ない。
家事してほしいのに、子供欲しいって、全く意味不明なんだけど、理解できる旦那がこの世にいるのだろうか?そんでもって、完璧に不妊したいなら、パイプカットしたら?とか、私でも、何が言いたいのか理解できない。これじゃあ、子供が出来ても、子供が不幸になるよ。
おばちゃんだからか、なんか外注って、割り切っちゃうの寂しいなぁ。子供ができてからは、旦那の相手するのがきつくて、相手に外注でしてほしいと思ったことはあるけど、実際されてたら、やっぱり複雑だよね。子供できる前からそれは、う〜ん、、、
こわいけど、なんか引き込まれる話ですね。隣の男の子と、このお姉ちゃんでくっついて、園芸妻も家族で幸せになり、ハッピーエンドで終わって欲しい。
一番考えさせられる回だったかも。人間は完璧じゃないし、金魚と同じで精神的に大人になるスピードも違う。不完全な似た物同士の二人が成長しながら、幸せになってほしい。幼少期に満たされなかったからこその優しさもあると思いたい。
ミステリと言う勿れ
035話
episode 4-5 殺すのが早すぎた-2