5.0
病理医は縁の下の力持ち!
医師の中で一番地味で患者からお礼を言われたり感謝されない病理医。
でも、病理医の正しい診断が出なければ、治療方針も決められない「要なんだ」とはじめて知りました。
病院にはこういう縁の下の力持ちがいるとわかるだけでも読む意味があると思います。
-
1
2506位 ?
医師の中で一番地味で患者からお礼を言われたり感謝されない病理医。
でも、病理医の正しい診断が出なければ、治療方針も決められない「要なんだ」とはじめて知りました。
病院にはこういう縁の下の力持ちがいるとわかるだけでも読む意味があると思います。
立て続けにドラマ→マンガ→映画と大ファンになりました。
ドラマや映画は音楽や効果音も相乗効果でドキドキしながら楽しみ、マンガははらはらしたり、あれ?どういうこと?と読み返して納得したりする楽しみがあります。
トリックや種明かしが毎回とても楽しく、何度も読み返して楽しめる作品だと思います。
ドラマをきっかけに読み始めましたが、結局単行本を集めることになりました。
ドラマとは設定等が違いますが、マンガで読む方が深く、時代やその背景、その時代の常識や倫理、、、いろいろ考えて何度も読める傑作だと思います。
無料で数話読み進めていくうちに、はまってしまい完読しました。
とかく見た目や子供の成績や財力や、、、ついつい人と比べて優劣をつけてしまいがちな自分を猛烈に反省しました。
私にとって家族で普通に生活ができている今の幸せを再確認する機会になりました。
読む価値ありです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見