この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

けいぷんさんの投稿一覧

投稿
3
いいね獲得
0
評価5 33% 1
評価4 33% 1
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 33% 1
1 - 1件目/全1件
  1. 評価:4.000 4.0

    姉よ…

    ネタバレ レビューを表示する

    テンポ良くておもしろかった

    やっぱり姉がなぁ…
    妹のこと一人の人間として見ずに勝手に自分から色々犠牲になったのに奪われたは違うだろって思う
    守られるべき存在だからって言って、自分のキャリアも恋人との関係も犠牲にしたけどさ
    そんなん妹が望んだかよ
    自己犠牲が苦しくて死ぬくらいならもうちょっと自分のこと大事にしてくれよって妹は思うわな

    彼氏のことも結局大事にしてなかったじゃん
    結婚しようって言ってくれてた時に、先延ばしにされる側の気持ちも考えないで何度もあしらったなら
    気持ちが冷めて当然とは思う(浮気は容認しないけど)

    自分のこと自分で大事にしなかったのに、自分を優先されなかったとか大事にされなかったとかで自死選ぶとかマジ迷惑以外の何者でもない

    親戚が口々にいうのを聞いたからそういうバイアスかかったかもしんないし、まだ両親が死ぬには若すぎたかもしらん

    ていうか姉がこういう認知の歪み方してるのは、両親との関係もちょっと気になってくる
    妹の方が下の子だからって大事にされて優先されてたとかそういう描写があったらもしかしたら姉の苦悩はもうちょっと共感できたかも知れないし

    もし両親との関係に問題があったなら妹を守らなきゃと、憎い気持ちの葛藤もあったはず
    そこがあると、姉の自死による復讐は説得力はあるかも

    親から植え付けられる価値観とかって簡単に変えられないから余計に
    本編的にはそういうのがなくて、姉の妹に対する葛藤は両親が死んでからでそこから自己犠牲を重ねていった結果でしかないから、単に尽くしすぎて自分が減りすぎたって感じ

    妹のこと逆恨みしててただただ妹が可哀想。あんたなんかいなくなればって言ってたけど
    むしろ姉の方がいなかったらみんな幸せだったぞ。行き過ぎた自己犠牲で自分の首を自分で締めてきた結果誰も幸せになってないぞ。

    というのが読み終えた感想でした。割と引き込まれるというか私の母親がこの姉に近いものを持ってるんで嫌悪感やばいですね。

    姉への感想はオーバーキル気味で批判きそうですが、生きるのが不器用だとしても自分を後回しにしていいわけではないって教訓かなーって思いました。

    • 0