4.0
続きが気になる…
セクハラでここまで追い込まれるなんて、怖いと思いました。
部長さん、最後に力になってくれそうだったのに、結局役立たずでガッカリ。最後がどうなるのか、逆転劇を見たかったのに中途半端に終わったので、マイナス☆1で。
でも相変わらず、この作者さんのお話は考えさせられます。
-
5
24353位 ?
セクハラでここまで追い込まれるなんて、怖いと思いました。
部長さん、最後に力になってくれそうだったのに、結局役立たずでガッカリ。最後がどうなるのか、逆転劇を見たかったのに中途半端に終わったので、マイナス☆1で。
でも相変わらず、この作者さんのお話は考えさせられます。
今の時代ならではの話ですね。
婚カツアプリは使ったことないけど、もし自分がまだ独身だったら使ってたかも。
ここまで執念深く、ルミを追いかける昭彦は異常だけど、ルミも注意深さが足りないと思う。
自分勝手な女達のベビーカーを読みました。
この母親は、本当に自分勝手で自分が1番大好きでかわいいって感じです。子供を自分の道具にしか思っていない、最低な母親。
こんなに非常識な人は本当にいるのかな?実際にいたとして、こんな人のせいでその他の母親が同じような目で見られるのは納得できない。私も小さな子がいるので、優遇して頂けることを当たり前に感じないように感謝していきたいです。
添加物まみれの母性を読みました。
私も二児の母ですが、こんな母親は本当にいるのかな?子供に対して愛情のかけらもないですね。
ポテトチップスが夕飯だなんて、信じられない。節約節約言って、旦那に給料が安いだの文句を言うくせに、自分は働かないなんて…。じゃあ自分が働けよって思いました。最期は自業自得ですね。
こんなママ友絶対イヤだと思いました。
実際にこんなに非常識な人いるのかな?いないと思うけど、最初は表面的には良い人で、親しくなると厚かましくなるっていうのは、実際にあるかも…。まぁ、厚かましいなんていうレベルじゃないけど。
他の方も書いていたように、絵はキレイで読みやすいと思います。すぐに2話読み終えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大人の問題提起シリーズ さけび