4.0
続きが気になります
心理描写がすごくうまくて引き込まれます。
誰がを傷つけちゃって後悔して、、、ってそういう部分が丁寧に描かれてるからこそリアルだし共感できるし応援したくなります
-
0
17851位 ?
心理描写がすごくうまくて引き込まれます。
誰がを傷つけちゃって後悔して、、、ってそういう部分が丁寧に描かれてるからこそリアルだし共感できるし応援したくなります
添い寝要員という、いやいや主人公のからしたらドキドキ案件ですよっ。
社長の気持ちの変化が素敵に描かれています。
ちょっとストーリーが予想しやすいというか、漫画の王道に乗ってる感じ。
彼は可愛いし主人公の年齢的にも焦る気持ちわかるけどね。
これ10年越しにする意味あったかな?
普通に学園ものの方がしっくりする人物設定とストーリー。
要は主人公が幼いです笑
相変わらずの千早の可愛さ!
時に無邪気すぎてイラッとするけど、許せてしまう愛嬌がありますよね。
言わずと知れた人気作、やはり面白いです
なかなかない設定でおもしろかった。
絵は好き嫌いがあると思う。
奥さん、旦那さんのこと大好きで心配で仕方なかったんだろうな。
みんな幸せになってほしいです
ブラックバード好きなら読んで損はないかと!
もうあの絵柄で脳内展開していくので先に漫画が読めてよかったなと。
主人公の置かれてる環境や今の生活はあまりに可哀想で辛いです。
でも、主人公は擦れてないし応援したくなる可愛い女の子。幸せになーれ!
どんな感じなのかなと読み始めたら、ハマりました^ ^
さくさく進んでいくし読みやすいし展開も面白いです。
森若さんとは違いますが不器用な主人公な可愛いです。
作者さんはお金関係に詳しい方なのかな?森若さんは経理で家計簿。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三日月と流れ星