男達が女を踏みにじるから、強かに生きなければならない。鈴子の言葉に大変共感しましたが、男も踏まれ続けてきた、というのにも、なるほどと思いました。
-
0
3941位 ?
男達が女を踏みにじるから、強かに生きなければならない。鈴子の言葉に大変共感しましたが、男も踏まれ続けてきた、というのにも、なるほどと思いました。
なんだか、共感する作品でした。
甘えたかった、素直に甘えてる子が羨ましかった。
自分を守るために、自分自身にも嘘をついて殻を作ってしまった女性。だけど、最期には氷が溶けたかのように温かくなれて、愛を伝え、知ることができたんですね。
時々、読み返したくなる作品です。
詩穂さん頑張れ!負けないで!スカッとさせて!
賢い女性。スカッとしました。
昔の田舎の男女のなりそめ、、気の毒な女性に周りが優しくて、ハッピーエンドになって良かった。
なつき君に限っての、歪だけど美しい愛情表現。
増し増しです。
こんな子どもに、500万なんて用意できるのか疑問だけど、どんな結末なのか検討もつかないです。
とても良い話だった。
でも、40代のマリーはどこに消えたの?
林さんの夢だったってこと?
エロスの種子
027話
第九話 ~中指(3)