ラオクレス、昔はガッチリじゃなかったのかなぁ?
自分の意図しない方へ身体が…って、
重い武器とか何か重いものを力がなくて支えきれずに、大切な人の方向へいってしまい、無口なばっかりに犯罪者になっちゃった…とかかぁ??
なんて、推理考察しちゃうほど面白いよね、このマンガ…。
-
1
558位 ?
ラオクレス、昔はガッチリじゃなかったのかなぁ?
自分の意図しない方へ身体が…って、
重い武器とか何か重いものを力がなくて支えきれずに、大切な人の方向へいってしまい、無口なばっかりに犯罪者になっちゃった…とかかぁ??
なんて、推理考察しちゃうほど面白いよね、このマンガ…。
なんか、こういう派遣社員が底辺みたいなのを見ると腹が立つねぇ…
んー…なんか誤送信の返事として、伊達さんの
「結婚?誰が?」はわかる。
突然だし、誤送信なのかな?って思って「誰が?」
だったのだと思うし。
で、その返信に"勝手に先走った…"とかワケワカラン返事して…?なんで誤送信なんだって言わないんだろ??
普通に間違えました。でよくないかな?
そしたら、伊達さんも"だよねー(笑)"で、終わってなかったか?
んで、前の話では親が結婚しろってうるさくて…って話をしてたのに「期待させちゃったかー」「じゃぁ無しで!」みたいなのもよくわからんな…
ショックを受けてなのか、主人公の気持ちを汲んでなのかはわからないけど…
この先どうなるか気にはなるけど、主人公がフラフラふらふらワケワカラン行動するからちょっとイライラしてきちゃう^^;
こじらせ男子めんどくさいな…
これで2人で飲みに行くよくなことになるなら、もう読むのやめるわ^^;
んー…生きてるものを再生するような絵を描くと倒れちゃう?
それだけ精神力(魔力?)を使うから?
だから宝石とか餅とか家とかは倒れずに描けたのかな?
森でひっそりと暮らせるようになるのかな?
大丈夫だろうか…
ん?武田さんと復縁させるってこと?
武田さん結婚してるんじゃないの??
めっちゃお節介じゃない?
森に返してあげてー…
キョンちゃんやお馬たちが心配してるよ…
実物とは違う色で描き上げればいいんじゃないの?
実際、最初は色がなくて実体化できてなかったわけだし…(今現在も色付けしないと実体化しないんだし…)
てか、途中腐女子の血が騒いだんだけど…
想像力が掻き立てられる言葉オンパレードだったわ…
良き良き♡
なんでさぁ?
前回あーでもないこーでもないと屁理屈ばっかり言ってる部長相手に、録音なしで挑もうとするわけ?
とにかくこういうやつと会話する時は録音しとくもんだよ。
言った言わないでまた厭味ったらしく言われんの目に見えてるじゃん?
この主人公はちょっとマヌケすぎる。
んで、結局芹沢が言い負かすんでしょう?
芹沢頼みじゃん…結局…。
やっぱ主人公の行動がイライラしてきてたまらんくなってきたからもう読むのやめよう…。
え???
どこか凶元?
網浜さんがここに来る前から、脳筋とババアが企んでて姫野先生いじめて牛耳ってたでしょう??
全部網浜さんがわるいみたいな言われ方してて何かモヤるんだけど?
校長もあくどい事考えてたのを思い直したし、生徒だってなんだかんだ改心してんじゃん…
なんか納得いかなーい
今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC
035話
第12話(1)