4.0
素直って大事
姉さん女房に注目してしまいがちですが、
年齢差とか関係なしにしらふでも心の声が駄々漏れ(かっこいーとか可愛いとか)って実は大事だなと。
そう思わされました
-
0
62244位 ?
姉さん女房に注目してしまいがちですが、
年齢差とか関係なしにしらふでも心の声が駄々漏れ(かっこいーとか可愛いとか)って実は大事だなと。
そう思わされました
タイトル通り応援したくなります。
うぶなのか、シャイなのか、なんなのか、、、見ているこっちはもどかしい笑い
10話まで読んでみて
楽しいです。
いつも漫画の社長って若いな、と現実的でないと感じてしまうけど何故かチョコレート会社だからあまり気にならない(笑)
同僚のイケメンが!じつは!
突然!
と、思いきやずっと、、、
THE少女漫画な始まりですがやはり悪い気はしません(笑)読んじゃいます
どんなレベルでお世話になってるんだろう?と気になってしまいました💦
最後まで読んだらわかるかな💦
姉妹のような親友って良さそうだけど経験ないから憧れますが、姉妹はいてケンカするから微妙(笑)
楽しい展開がありますように!
ずっと憧れてた幼馴染みと急展開!
うらやましい!!と思いつつ実は本人にその自覚なし?!なのにその展開ってちょっと羨ましいかも(笑)
タイトルからは想像できない繊細な感じもあり、でも極道の粗っぽさもほんの少しあって
バランスとれてるしテンポもよく楽しくてドンドンよみすすめられます!
一話目見たところから「えっ・・・こんなの嫌だ」ってなりました。
誰もが嫌だと思うけれど
突然死ぬたくない。
でもひとりぼっちではないだけマシなのか
死因が特定させるだけマシなのか
そもそもここまで生きてこられたことが幸せなのか…考えてしまう
良くある設定だな、とおもいました。正直。
そしてお年頃すぎる子供を置いてくか??
でもそうしないと話が始まらないですもんね💦
漫画なのであまり気にしないように読みますがもっと奇抜なきっかけ&設定ならしもっと楽しかったかも!
ドラマチックではないんだけど淡々と読み進めてしまうし、なんか「わかるっ!っ!」って共感してたら気付いたらめちゃくちゃ読んでました。
にしても、優むかつくな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岬くんの不器用な溺愛