部長の捨て身の説教は確かに説得力がありそうだよね。
-
0
13874位 ?
部長の捨て身の説教は確かに説得力がありそうだよね。
個人のPCはそれぞれロックが掛けてあるのがルールのはずだけど、昔の会社はセキュリティなんて無かったのかな
胸なんて所詮脂肪の塊なのに
男ってバカだよな
中扉絵のフロッピーが懐かしい
もう製造してないって言うのに、
会社の設備が古くて探し回ったな
吉本って原作とアニメじゃ別人的に顔違うんだね
付箋メモ気が付かないかた多いですよね。
よく見逃されていたので、マウスに貼ってみたり、
キーボードに貼ってみたりと色々やりましたな。
謎なんだよな。山田さんはかなりの高給取りのはずなのに、何故給料日まえには金欠になるんだ?金遣い粗いのかな?
心配して駆け寄ってくれる辺り
東主任ってまだ優しいよな。
作家であるならば言葉は正しく使って欲しいですね。
煮詰まると言う言葉は
これ以上ない最高の結果の意味です。
同にもならないと言う意味で使うのならば
行き詰まるが適正ではないですか?
結局さ、診断書を叩きつけたところで
こんなの偽造して、そこまで自分守りたい?
って、他人に理解なんて無理だよな
主任がゆく!
015話
主任がゆく!(15)