木更津くんと竜男さんの違いってこういうところなんかなって。
優しさの使い方が全然タイプ違うのよ。やっぱりいい人だわ。
-
7
1389位 ?
木更津くんと竜男さんの違いってこういうところなんかなって。
優しさの使い方が全然タイプ違うのよ。やっぱりいい人だわ。
友達すら、今まで感覚が湧かなかったなんて…
どんだけ虐げられてたの?
私も母親が支配的で、昔の価値観を押し付けるタイプなので、母親のためだけに結婚、出産した。
もちろん、反論する余地がない。
親が気持ちを尊重してくれないなら、強く出てしまうのは分かる。全否定は良くないけど、昔からの我慢に我慢がそうさせたのかも。毒親持ちの私には気持ちがわかってしまう。
こんだけ価値観が違うなら、もう一生分かり得ないと思う。
ただ、私の実例でいうと、親のために結婚、出産したけど、親になったことは後悔してはないし、親が私を攻撃してくることは減った。孫のために、絶縁されたくないので。
え、離婚した娘を心配とかしないの?
何の心配してるのやら。
はぁ、心が痛む。お姉様は何でこんな扱いなんだろう。それが気になって仕方ない。
いい子だぁ〜
たしかに、気弱な男の子は、女の先輩ばかりだと、ちょっと怖いよね。
これが心がないってやつ。
にしても、こんな会社ないだろ。陰湿な遊びしないで働けよ。
ダメ夫に読んでもらわなきゃですね!
私は結婚したくしてしたような相手ではないですが、それなりに結婚生活が長くなりました。
大して好きではない相手、住む世界がまるで違う相手。結婚して速攻後悔しました。
それでも、お互いが歩み寄って、変化して、努力して、ってすれば関係が続くものです。
片方がその努力しないなら、即終了ですけどね。
旦那さんは人の気持ちが想像できない特性なのね。
やっと分かったのね。
すごいね、愛が深いわ。
私にはないもの。
嫌なことされた、言われたのはずっと覚えてるから。絶対に許せないことされたら、許さないから。例え、育ちきってなくとも、人間性の問題だから。
木更津くんの××が見たい
165話
第165話 落ち着くにおい