1.0
そうでもない
アラサーの方は、男子高校生の気持ちを知っていてからかっているようにしかみえないなぁ。こんな評価高いとは驚き。
-
1
1604位 ?
アラサーの方は、男子高校生の気持ちを知っていてからかっているようにしかみえないなぁ。こんな評価高いとは驚き。
してもいいですか?って…だめって言われたらしないの?そんないい加減さが、タイトルにも出てる。内容読んでも共感できない。旦那も嫁も結婚に向いてない同士が結婚しちゃったんだなと思う。
最初の話だけ読みました。裏切られ続けてきた友達も最後は裏切り返してきて、どっちもどっちだな〜〜って感じ。
小さい頃に結婚の約束的なことをしたふたりの片方が変貌をとげて迎えに来る話、よくあるやつ。導入はあるあるだから、よっぽど何か魅力的なものがないと読む気にならない。
まず、メインのふたりが反社会勢力に属しているという設定にうんざり。ハーレムもの主人公特有の優柔不断にイライラ。
描写は古臭い、ギャグはカラ回りで、読んでるこっちが恥ずかしいくらいサムい。レビュー評価はよかったけど、私はおもしろくなかった。
アニメは作画、設定画サイコーだったのにコミカライズは失敗じゃないかなぁ。誰も彼もずんぐりむっくりすぎる。あと食堂の席配置がヘン。ストーリーは良いだけに画力がないのが残念すぎ。
悩みを抱えた人が不思議道具に頼る話。でも何話読んでもオチに救われることはなく、読者は納得しないのでは?私は納得できず、つまらないとさえ思いました。オチ以外はおもしろいのになぁ。
36歳はおじさんではない。
しかも、作中のおじさんとされる彼はイケメンと称されており、見た目もおじさんではない。
あと、彼女は女子力がないのではなく、単に空気が読めないコミュ障なだけです。
共感するでしょ??みたいな押し付けというか、作者のドヤ顔みたいなものを感じて、読んでいて嫌悪感すらある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
#バツイチアラサー女子と男子高校生