4.0
イラッ
私もバツイチなので、読んでて本当にイラついた。夫婦なんだからそりゃ色々あるでしょ。そりゃ外からみただけじゃわかんないでしょ。漫画を越えて世間に向けていいたい。他人に見せる顔と身内にみせる顔は違うんだよ~。
-
0
23589位 ?
私もバツイチなので、読んでて本当にイラついた。夫婦なんだからそりゃ色々あるでしょ。そりゃ外からみただけじゃわかんないでしょ。漫画を越えて世間に向けていいたい。他人に見せる顔と身内にみせる顔は違うんだよ~。
霊のせいにするのは良くないけど、やっぱり本当に何かしらの力が働いているのでは?って、いうときはあると思う。本当にこういう力のある人がいてくれたら心強いのに。
何事もなくうまくいってくれたらいいな~。主人公がとてもいい子なので応援せずにはいられません。真っ直ぐで潔くて気持ちがいいです
こういう人がいてくれたら、時効が成立するような事件はなくなるのになと思います。日本も海外のようにもっと能力者を捜査に入ってもらうべきだと思います。
昔の女の子用雑誌に載ってそうな王道の恋愛漫画ですね。正直ここまで現実離れしてると帰って清々しいです。こういう恋愛を夢見るんでしょうね
自分の事を美人ていう人は美人をはなにかけてる人。本当の美人は「私なんてまだまだ」と思ってるから。美人は性格が悪いって、いうのはこの鼻にかけてる人たちの事。本当の美人は結構性格いいと思う。
見える人がよく、死んだ人より一番怖いのは生きている人って、いうけど、本当にその通りだと妙に納得されられる漫画です。私の憎悪もどこかで一人歩きしているかも知れないな。
もし自分がいま急に死んだら、飼ってるペットはどうなるのか?とか誰に連絡が行くのかとか葬式は誰が来るんだろう?とか色々考えさせられてしまった。重いテーマだけどちゃんと考えてないとな、と改めて考えさせられるお話しでした。
自分の事美人って、いう時点で、私にはない世界だなと思う、ただ、美人だからこそ結婚できてる人が大多数なので、美人だから結婚できないのではなく、美人を鼻にかけてサボってるから結婚出来ないんだと言いたい。あと絵が綺麗じゃない。
最高に面白いと面白います。漫画をテレビ化するととんでもなくイメージダウンになるのですが、俳優さんが良いからか原作のイメージのままでした。残念なのは絶世の美少年役の方が「どこが?」という感じの方で原作と違うなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」