2.0
ふんわりしたかわいらしい表紙に惹かれて読んでみました。
妊娠、出産の大変さ、そうですよね。もちろんわかります!
ふたごならではの感じはわからないけど、そうなんだねぇ…という感じでした。
特に強い印象は残らなかったけどいやではないかな。
-
0
1129位 ?
ふんわりしたかわいらしい表紙に惹かれて読んでみました。
妊娠、出産の大変さ、そうですよね。もちろんわかります!
ふたごならではの感じはわからないけど、そうなんだねぇ…という感じでした。
特に強い印象は残らなかったけどいやではないかな。
だいすきなコナリミサト先生の作品ということで読んでみました。
いままで読んできた先生の作品はどれも大人が主人公でしたが今回は高校が舞台。きらきらなあの頃…もちろんコナリミサト先生らしさは満載です!
おもしろいです!
ドラマ化もされて言わずと知れた有名な作品ですが、ドラマも原作も初めてでした。
おもしろすぎて一気読みしちゃいました。仁先生の医師としての覚悟が本当にすごいです!
モノクロ版も大好きで、カラーも初めて読んでみました。
カラーになるとイマイチな作品もある中、さすがワカコ酒!お料理がなんとおいしそうなこと︎💕︎飲みたくなっちゃう!
おいしそうな差し入れの品の数々…見てるだけでおなかすいてきちゃう笑
好きな作家さんのお話だけ買えるのも嬉しいポイント♥️
インパクトのある表紙に惹かれて読んでみたら…なんだコレ?!ツッコミどころがありすぎる笑笑笑
でも読んでるうちになんだかほっこり…
私もこのお店行ってみたいなぁ。
じぶんのお城をDO IT Yourself で作り上げてく主人公。自分自身を作り上げていくようでとてもすてき!
それにしても前髪重男ってwww
さすがコナリミサト先生!刺さるなぁ…
オムニバス形式のいくつかのおはなしのなかに、きっと誰もが共感できる登場人物がいるはず。
だいすきなコナリミサト先生の作品ということで読んでみました。
わかるー!私はもちろん紅河さんみたいな美人じゃ全然ないけどひとりでさくっと気軽に食べて飲んでぷはーって最高ですよね!
読んでたら1人飲みしに出かけたくなっちゃったなぁ。
ほんとにルックスが王子様!なんて美しいねこさん…
作者さんよのうに優しいひとがいる一方で、なにこの事情はあったのかもしれないけど引越しで捨てていってしまうひどいひともいる…生き物と暮らすと決めたのなら絶対に責任をもって飼う覚悟をしないといけないなと改めて思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
双子のマトリョーシカ