5.0
面白い!
後宮の話が好きで、見つけると読むのですが、この話はとても面白く、どうなるのか楽しみです。
ある意味シンデレラストーリーなのですが、次から次へと起こる事件?を、偶々なのか?運なのか?能力なのか、解決する強さを持った主人公に好感が持てます。
-
0
2571位 ?
後宮の話が好きで、見つけると読むのですが、この話はとても面白く、どうなるのか楽しみです。
ある意味シンデレラストーリーなのですが、次から次へと起こる事件?を、偶々なのか?運なのか?能力なのか、解決する強さを持った主人公に好感が持てます。
単行本で読んでいた鮮明に覚えてる素敵な作品です。ジェニーの生い立ち、ジュリアードに通う天才音楽家が、グリーンベレーを経て、傭兵にまでなる生き様がカッコよくもあり、何故こんな目に?と思います。
周りにいる男性陣もカッコ良いのに、一番カッコイイのはジェニーなので、これもまた良いです。
単行本でずっと読んでまして、未だに鮮明に覚えてる大好きな作品です。何故ジェニーが炎の月なのか、合衆国の1人の天才音楽少女がグリーンベレーを経て傭兵にまでなった事情、家族間の愛と憎しみが深過ぎて、一度読んだらハマる事間違いなしです。
ジェニーを慕う傭兵達にもハマります!
めちゃくちゃ面白いです。
サク、カメ、フミの三人娘とその母達、カメ兄まで巻き込み、ツルノとユキエとか、昔の時代でも色々な楽しみ方があり、友達ってイイなーと思わせるストーリーです。
絵も可愛いくて、ずっと読んでいたいです。
無料分まで読みました。
この先も読み進めると思います。
王道のストーリーに医学や跡目争いや、個性的な人が多く、飽きが来ないですね。
ちょっとはちゃめちゃな主人公を取り巻く人達に注目してます。
人が何気なくつく嘘から、重大な嘘、嘘も方便、
主人公の女の子は、人が話す何気ない言葉から自分の意思と関係なく嘘がわかってしまいます。
本来ならそんな能力あったら嬉しいとも思えるけど、純粋さ故に煙たがられ、ひょんな事から探偵さんに出会い一緒に過ごすことに。
この探偵さん、頭は切れるし、観察力も素晴らしい、ただ、脳ある鷹は爪を隠してます!が、お金がないのでいつも飢えていて、そこも笑い。
推理しながら楽しく読めて絵も見易くて申し分ないです。
社内探偵久我ありさみたいな人がどの会社にもいてくれたら、とても心強いなーと思いながら読みました。飯田美和の昇進に絡む謎は何なのか、早く続きが読みたいと思わせる展開です。
真面目に働いてる人が割りに合わないのはシャクなので、解明して欲しいです!
まだ無料分しか読んでませんが、絶対全部読むつもり!
それくらい面白いし、なるほど!と思います。
人って観点変えたり、一呼吸してから言動すると思ってたよりも違う方向見えてきて、自分に置き換えたらしました。
何故読もうかと思ったか?ミステリー好きで、絵とストーリーがなんだか掛け離れてる気がするのに、引き込まれてしまったので。
宦官とか後宮とかにとても興味があるし、薬師にも興味があり勉強にもなるし一石二鳥の漫画です。
気になるところは薬師猫猫の言葉遣いが時々、場違いに感じるくらいで、意外にも優しい人が多いし、毒味も兼ねて、あっという間に無料分は読みました。
続けて読もうと思います。歴史的な話は本当に為になります。
本当に面白いです!
在原業平、菅原道真と言う歴史上の人物が、すごく身近に感じ、それぞれが賢く、気高く、素晴らしいです。
難解事件も何なく解決する手腕と頭脳で、自由の効かない様々な事を楽しく可笑しく描いていて、読んでいて楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅霞後宮物語~小玉伝~