3.0
面白いです。さばえみたいな子がいると楽しく過ごせそう。
そしてさばえって名ではなく姓で鯖江レイカなのねと理解しました。
-
0
53955位 ?
面白いです。さばえみたいな子がいると楽しく過ごせそう。
そしてさばえって名ではなく姓で鯖江レイカなのねと理解しました。
元夫と離婚して過ごしてたけど、あるとき元夫が興信所を使って家や子どもの保育園を特定し追ってきた。理由は子どもを作れない体になったから唯一の子どもほのちゃんが欲しいと父母に言われたから。元夫は子供は嫌いだから俺はいらないんだけどという最低男。
保育園のりゅう先生のお家に避難しているうちに
偽装結婚した方が身の安全のためにも良いというところから始まる恋の話。
義母と義妹に腹が立ちます。
自分の孫なのにこんな仕打ちがあるなんて信じられせん。
救いなのはひなこが賢いことでしょうか。
最初はどこが面白いのか分からなかったけど、読み進めていくうちに次が読みたい!っていうくらいハマりました。
会社の上司とくっつくお話ですが、
ほどほどにキュンキュンはすると思います。
上司が煮え切らないところはイライラしますけど。
中居くんのドラマのイメージが強くて、漫画だと伊橋くんてこんな感じなのねと…
伊橋くん最初はなんで奴!と思ったけど、根は良い人なんだと思う。
1話がめちゃくちゃ短いけど、初めての子育てあるある話しが面白かったし共感しました。
ちょっとしたことでも気になってしまうんですよね。
読んでるだけで飯田さんにイラっとするし、こういう人は職場に要らないです。
なんとか社内問題を解決しようとする久我さんみたいな存在はどの会社にも必要かも。
旦那が単行本集めてて、気になって読んでみました。
自分は登山しないから分からないけど、登山飯を美味しそうに食べてる姿は見ているだけで満腹になります。
入江くんの異性を好きになる感情って何?
という大学生だけどなんともピュアなお話で、徐々に信子との距離が縮むのがみどころだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サバエとヤッたら終わる