あ〜、だから公表する時にレイジュ・クラムって紹介しなかったのか
養子に入ったことを伏せていたのも 夜会中に不用意に1人になったのも よりざまぁにする為に泳がせておいたと。
-
4
171位 ?
あ〜、だから公表する時にレイジュ・クラムって紹介しなかったのか
養子に入ったことを伏せていたのも 夜会中に不用意に1人になったのも よりざまぁにする為に泳がせておいたと。
ツィツィーがガイゼル様におどおどするんじゃなくて、段々感情や言葉を素直に出せるようになってきたのがとてもいい
ここで終わりかー!
だよね〜
まんまと課金するか迷いだしてる自分がいる
そんな入場の途中で立ち止まって発表するの?
それも「レイジュだ」って…
折角養子縁組の手続きもしてるんだし、「レイジュ・クラムだ」って紹介した方がお貴族様達もより納得するんじゃ
マリエラが会話成立しないのは頭どうかしちゃってるから仕方ないとして…
色なしは生きる価値なしって考えを、オーラ出せるようになったんだからいいでしょって返しだと レイジュまで他の色なしの人達を価値なしって認めてるみたいでイヤだなぁ
あの緑髪の姉妹は元気にしてるだろうか
三つ編みが余計なことしたのか…
カーネルから釘刺されてたじゃん
父親より娘(妹)の方がよっぽど犯罪者の思考だよ
絵とは言え、おくるみの赤ちゃんに冠の違和感よ笑
楽しそうなロックマン可愛かった
まず先にお風呂勧めてくれるガイゼル様優しいな
ツィツィーがヴェルシアからラシーに帰らされた時は、流石にメガネが馬車かなんか手配して 送ってくれたのかな
でツィツィーが国に帰ったって気付いたガイゼル様は急いで馬を飛ばして単身追いかけたと
行きは1人だし急ぎだったから過酷なルートを通ったけど、帰りはツィツィーもいるから時間はかかるけどもう少し安全な道を通っている
→結果 ほのぼの新婚旅行
同じ握り拳でも、2コマ目と3コマ目で全く違う意味の拳に見えるのすごい
ってその所長も現代の崇高なる魔法使い百選じゃなかったっけ
言葉遣いが荒いだけでアンが一番常識人かも笑
見返りは求めていなかった
049話
第49話