3.0
泣きすぎ
仕事頑張ってる人は好き。失恋から立ち直ろうと頑張ってるアヤを応援したいと思うけど、ちょっと泣きの場面が多い。
陽希はそこに惹かれたんやろうけどなぁ。
陽希が 実は、、、。
そこはスカッとするけどね。
-
0
9252位 ?
仕事頑張ってる人は好き。失恋から立ち直ろうと頑張ってるアヤを応援したいと思うけど、ちょっと泣きの場面が多い。
陽希はそこに惹かれたんやろうけどなぁ。
陽希が 実は、、、。
そこはスカッとするけどね。
仕事頑張っている人はすごいなぁと思う。
でも、頑張りすぎじゃない?ていうのはちょっと見てて辛いな。八神さんは頑張りすぎのほう。きっと黒崎さんはそんな彼女を何とかしようとしてるのでは?なぜかはまだわからんけど。もう少し読み進めればわかるかも。
昔、読んだことあると思う。懐かしいと思いつつ、いつの間にか読まなくっていた。
それぞれの思いで戦っているから余計に悲しい。最後には思い合っている二人が結ばれるのかもしれないが、分からんけど。それまでに沢山の人の犠牲の上に成り立っている。途中までしかよんでないが、今は最後まで行けないです。今は。
際限ない欲望。金さえ出せば、自分の欲を満たす物を手に入れる。その先にある物は天国か地獄か。人の闇を見せられて、読後はなにか重苦しい物を感じる。途中から出てくる刑事が少し和らげてくれるのがいい。まだ最後までよんでないけど、伯爵の素性は分かるのかな?
もどかしい。高晴。雫。見合いだけど結婚したんだから!と言いたい。真面目で純情な二人。
でも、そういう二人のペースがあってもいい。物足りないと思われるかも、読んでいて。
まだ無料分のみです。華陀のすこしゆるい感じのキャラが好きです。能力が高いので、出会った人達はみな、いろんな意味で救われている。
布教活動してるのか?チャンドラ、スーリャは何者なのか知りたい。ポイントためて読むよ。
田舎者だけど、ただ者ではない。主人公の雪人。ヤクザがらみで殺された父。犯人を捜すために上京した。雪人も刑事だが、それにしても強い。他の登場人物も魅力的で、雪人が現れたことで、変化していく。みんな言っているけど、宮本さん渋い。
異世界物とか魔法とかのはよく読んだ。久しぶりにSFだなって思う話。太陽フレアや宇宙船。宇宙船に乗り込む為の権利を手にした途端、命狙われた学生。なんかわくわくします。
映画では良くあるネタかもだけど、先が楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔