5.0
懐かしくて読み始めたけど、今の時代ではありえないぶっ飛んだ内容だから若い人にも読んでもらいたい。
結構読んだつもりだったけどあんまり覚えてなくて新鮮。
-
0
825位 ?
懐かしくて読み始めたけど、今の時代ではありえないぶっ飛んだ内容だから若い人にも読んでもらいたい。
結構読んだつもりだったけどあんまり覚えてなくて新鮮。
主婦に読んで欲しい。
というか主婦にしか共感できないと思う。
妻、母、女であることは大変ですごい。
ただ、龍はどーしたのよ。
内容はやはり漫画なので家守などは可愛く描かれていますが、目に見えないけど大切にしなくてはならないものなどをおろそかにしてはいけないなと改めました。
ドラマからこっちに来ました。
やっぱり原作はいいです。
ドラマの2人はあまりにも子供っぽすぎるというか。
楽しく読みました。
おもしろくて課金して一気読みでした。
最後があっけなくて、あれ赤ちゃん見れないの?とちょっと物足りなさを感じたものの光正さんが気になってた6人の姉の死因がわかってよかった
あの頃に戻りたい、今の記憶のままで人生やり直したい、ブラッシュアップライフしてみたい人は多いと思うけど、それとはまた違う人生のやり直しができるお話。1年の期限付きで若返って自分を見つめ直すことができる。ちょっと憧れてしまう。
ドラマの方を先に観てから読んだので、やっぱり原作っていいなと思いました。
年の差とか年下に抵抗ない人ならば楽しく読めると思います。
主人公のきりちゃん1人でも、かなり好き嫌い別れそうなキャラクターなのに次から次から癖のある人難ありの人が出てきて料理に関してはあまりパッとしない。
私は嫌いじゃないけど。
猫好きズボラ女子の憧れる世界観。
飼い猫が大きくなって自分の世話をしてくれるなんてかわいすぎる。
猫村さんを思い出した。
本当におもしろい。
唯を取り巻く人達、若君を取り巻く人達みんな好き。
手元に置いておきたいから単行本を買おうと思う。
戦国に馴染むってスゴいし戦うし人を引き付ける力がある。
唯をずっと見ていたいくらい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
有閑倶楽部