2.0
ISという言葉は知らなかったけど、読み始めたら無料分一気に読んじゃいました。
IS本人も家族も悩みながら成長して、周りの人が少しずつ理解して協力してくれたり、みんないい人ばかりで良かったです。
ただ、春のママが「ISが重荷なら、二人で助けていけばいい!」とか「2人目がISでもいいや」とか言ってて感動したのに、すぐ「2人では守りきれないから子供をいっぱい産もう」みたいなこと言って残念な気持ちになりました。面倒みさせる為に子供を産むのは子供がかわいそう。
いつも前向き風な感じのお母さんだから、違う意味で書かれているのかなぁと考えてみたけど、他の意味には思えなくてちょっと謎でした。
-
0
IS