5.0
懐かしくて
子どものころ、大好きな作品でした。
高校生活に憧れました。
作品中に出てくる幸せの三原則、はいまも思い出します。
-
0
115320位 ?
子どものころ、大好きな作品でした。
高校生活に憧れました。
作品中に出てくる幸せの三原則、はいまも思い出します。
作者さん買いで、書籍版を持っています。
先生は格好良く、ふみちゃんは可愛い。
登場人物も色々出てきますが、とことん悪役という人はおらず、どの人も共感できました。
作者さんが好きです。
獅子尾先生もよいけれど、やはり馬村が良かったです。
登場人物にイヤな人がいないのも気分良く読めました。
イケメンで仕事ができて、家事もできて、優しくて、、、非の打ち所がない壱嘉。
オタクだけれど、仕事熱心で可愛らしい真樹。
ハッピーエンドでよかったです。
作者さんが好きなので読みました。
心理描写が丁寧で、共感できます。
蓮くんの格好良さもそうですが、当て馬の安堂もいいキャラでした。
ヒロインのまっすぐさもかわいらしかったです。
なかなか洸と双葉がうまくいかず、すれ違いまわり道していますが、高校時代ってこうかも❗️
と懐かしく思えました。
じれたいと思いながらも、気づいたら読み切ってました。
脇役陣もなかなか良いし、当て馬の菊池くんも好きでした。
課金して読んじゃいました❗️
面白いです。
あんなハイスペックな人がヒロインを好きにならないよなーと思いつつも続きが気になり最新話まで読みました。
続きがはやく読みたいです。
一気に全部読みました。
仕事は厳しいけど、プライベートは甘いギャップにやられました。しかもカッコウいいメガネ男子。
早く続きが読みたいです。
ハッピーエンドがいいです。
甘々の鬼塚さんがみたいです、、
漫画とドラマの雰囲気、キャストが違うな、、、と思いましたが、漫画は漫画で楽しく、ドラマはドラマでおもしろいと思いました。
田之倉くんみたいなら若い男の子は、そうそういないと思いますが、夢の世界のようで、いいですね。
優しい雰囲気で話しながら進み、ハッピーエンドで良かったです。
おもしろいです❗️
作者さんが好きなので読みましたが、続き学校待ち遠しいです❣️
未練たっぷりだった2人がヨリを戻し、対抗馬も現れるなか、どうなるのか、、、ハッピーエンドであってほしいです。
黒瀬がサイコーですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使なんかじゃない