5.0
ムズムズ感が心地よい作品だと思います。
佐々木先輩も宮野も本当相手をしっかり
思いやる気持ちが現れていて感動します。
まだ先輩が思いを告げた所なので
宮野の反応がドキドキです。
-
0
4509位 ?
ムズムズ感が心地よい作品だと思います。
佐々木先輩も宮野も本当相手をしっかり
思いやる気持ちが現れていて感動します。
まだ先輩が思いを告げた所なので
宮野の反応がドキドキです。
ほんの少しのボタンのかけ違いで
ここまで追い込まれてしまうなんて。
でも、長い付き合いの彼氏との別れは
凄く堪えると思います。ツライ。
あの名作のその後って。なんてありがたい!
香澄ちゃんと久住くん捩れねじれてようやく
両思いになったんだから沢山ラブラブな2人
見せつけて欲しいです!
懐かしさだけでも涙でそうです。
小学生のころ、毎月りぼんを心待ちに
していました。ほんとに純粋で美しい2人の
恋には今読んでも心打たれます。
すぎ恵美子先生の作品では、アダムとイブの
方程式が私のデビューだったから
これはそれ以降のかな?こちらの主人公の
みいちゃんはショートカットが似合う可愛い
パワフル系女子!見てると元気貰えます!
すぎ恵美子先生の、かなり初期の作品ですね。
昭和感丸出しが懐かしいし愛おしい。
ちょっぴりエッチなシーンもあったりが
当時は新鮮でした。
おおっ、カバ丸!いわゆるラブコメですが
ラブ1にたいしてコメディ100位の勢いは
あるかと思います。少女漫画と侮るなかれ!
少年漫画の最後尾のギャグ漫画に遜色しない
作品です。でもちゃんとラブありますけどね。
基本カバ丸は愛の男です.
りぼんを読んでいた頃思い出します。
懐かしいです。基本ラブより破茶滅茶展開が
多かったけど、その中でチラッと見せる
ラブな場面がぎゅーーーん!って感じでした。
よく友達と誰と誰かくっつくかなぁとか
話してたなぁ。
ときめきシリーズはどれを読んでも
間違い無し!です。その中でも蘭世を
見守り続けたモーリとシーラのお話なんて
嬉しい!蘭世ファミリーは大好きだったので
ファンにはご褒美作品です。
やはりシーラは母としても女性としても
魅力的❣️
ときめきシリーズ大好きです‼️
小学生の頃りぼん愛読者でした。毎月楽しみ
で待ちきれないワクワクした気持ちまで
思い出させてくれました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
佐々木と宮野