「あなたの夫を○すこと」でそれが実行されたらジオビネタの願いは叶う事になるね
-
0
1393位 ?
「あなたの夫を○すこと」でそれが実行されたらジオビネタの願いは叶う事になるね
石蕗うざいんだよね
調子良いししつこいしとりかえばやで好きじゃない登場人物だ
全巻読んだ事があるため話の顛末は知ってます
梅壺は不美人で性格もブスって終わってる
梅壺の姉は男の子を産めなくて周りからも色々言われたのかもしれないけどそれでも穏やかで優しい
一方で子供すら産めてない梅壺は負い目や焦りがあるのかもしれないけどその性格のそういうとこじゃないの?
石碑が残る4つと聞いていたのに主人公が見た時には1つしかなかったと冒頭であった
4つの内1つ目は今回主人公の母親が壊してまた願ったわけだ
そしたら残る2つは一体誰が壊したのかな?
うわぁ、細谷がうっざ!
奥さんは恐らく話し合おうとしたり何かしらのアクションを取ってるけど細谷が奥さんと向き合おうとしなくてだんまりをして話し合いが進まないんだろうね
話し合おうとするとだんまりになる男っているよね
きよかはただの現実逃避と保険で都合良くつかわれてるだけ
まだ27歳なんだからそんなしょーもない男なんて辞めとけば良いのに
細谷は夫婦関係が破綻してると言いながら離婚せずなぁなぁでそのままの関係なのはどうかと思う
夫婦関係が破綻していたとしてもその状態で後釜になれば初対面の人からは不倫を思われるし良くないだろうね
それにその事を一々訂正したり説明するのも面倒くさいよ
焦ったってろくな結婚生活にならないし結婚したからと言って必ず幸せになれるとも限らない
くみの家庭が複雑だったのは同情するけどだからと言ってきよかの好きな人を「クズ」呼ばわりはいけないと思う
もうちょっといい方があったはず…
ちょっと何を言ってるか分からない
亜王は亜王なりの考えがあったんですね〜
王所以たるもの、情や情けをかけるとそれが一国が没落したり王自身の命がなくなる可能性もあるから…
亜王は何だかかんだで亜姫の事も亜姫母の事も愛してたと思う
細谷さんの気持ちを確かめずに相手も自分の事を気に入ってくれて結婚出来るって勝手に思い込んでるのが不愉快
あとどことなく感じる上から目線なのも不愉快
そういうとこだぞ
年齢的な事もあって焦るのも分かるけど結婚=ゴールじゃないし結婚したら何十年と一緒にいるわけで、しかも子供が出来たら生活もまるっと変わるのに結婚に夢見すぎ
魔鬼
037話
魔鬼(37)