4.0
シングルファザーになった桂の本当の事情を知ったとき驚きと男気があるというか、スゴい決意をしたなと思いました
初めての子育てに奮闘する桂と龍。わからないことだらけで悪戦苦闘して、ふたりの関係も進んだように見えて足踏み状態
未熟な夫夫が本当の家族になろうと頑張る姿は素敵だなと思った
-
0
24500位 ?
シングルファザーになった桂の本当の事情を知ったとき驚きと男気があるというか、スゴい決意をしたなと思いました
初めての子育てに奮闘する桂と龍。わからないことだらけで悪戦苦闘して、ふたりの関係も進んだように見えて足踏み状態
未熟な夫夫が本当の家族になろうと頑張る姿は素敵だなと思った
嫁のフリした居候ってレイは言ってたけど、
はじめから嫁扱いされて、互いに想い合ってる仲って気づかないまま別れてしまったけど周囲の仲間たちのおかげで晴れてお嫁さんになったけど、今までなんにも変わらないって読んでたけどダンナさんが独占欲の塊だった
出会いはけが人の治療だったけど、一目惚れからの同意なしの関係をもって諦められないからイキナリ后にするために皇城に連れて行くとか強引
両親も皇帝に逆らえずに息子に行けとかいうし
時間をかけて好きになって欲しいとか皇帝も勝手だなぁと思いながら読んでた
結局は好きになってハッピーエンド
玉蓮の身代わりで哉嵐のもとへ嫁いだ翠蓮ば、すぐに身代わりだとバレてしまったけど問い詰められることもなく哉嵐の妃玉蓮として宮殿にとどまることになった
翠蓮の過去の出来事と哉嵐が繋がりがあって真実を知り読み勧めていくと翠蓮は哉嵐の妃になるべく人だったのだと読み応えのある作品でした。
運命の番があんなダメダメ男のパターンはオドロキ
番なんだからもちろんアルファなんだよね
信じられない
優真のことを好きなガーシュとルルが、互いにライバル視してるとこが何度もあって可笑しかった
不思議な力を持っていて生きづらさがあったけど、異世界ではすんなり受けいれられて優真のためには良かったのかな
リスの獣人のお話ははじめてでした
それにタフィというお菓子にもすごく興味が湧いてます
リス族の中でも、受け入れられることなくよそ者扱いされて肩身の狭い日々を過ごしてきたのに偶然知り合った貴族に気に入られて戸惑うばかりで身分差を感じながらも好きな気持ちが大きくなって、これからどうなるのか不安ばかり
お菓子作りで気持ちが落ち着くけど、それすらも悪用される
幸せになることを不安に思うなんて切なかったです
雪豹の血筋を残すために幼い頃から決められた婚約者がいながらも大人になってから出会った庶民のユーリに初恋をした皇帝からプロポーズをされる
庶民の自分が皇帝の妃になれるのか、既に決まっている婚約者も訳アリのようで、皇帝との恋は周囲の反対もあり、皇帝の立場も危うい状態
サブキャラで気になるところがあるけど、ラストはハッピーエンド
後半が怒涛の展開で終わったしまったように感じました
本当におとぎ話なストーリーでした
人魚姫を思わせるような感じだけど、猫族や犬族が海の中なのに暮らして、蒼の王と真珠姫の結婚を喜び
ふたりが幸せな暮らしを見守り優しい気持ちになれる作品でした
ベビー・エンジェル