5.0
たかお先生は、ボーイッシュな女の子で、一見先生には見えないけど、結構すごい能力の持ち主。推理カルテ、読んでてハラハラして展開が気になります。実際に有りそうでちょっと怖い、秋の夜長にこんな話も飽きずに読めそう
-
0
1846位 ?
たかお先生は、ボーイッシュな女の子で、一見先生には見えないけど、結構すごい能力の持ち主。推理カルテ、読んでてハラハラして展開が気になります。実際に有りそうでちょっと怖い、秋の夜長にこんな話も飽きずに読めそう
ドラマになったけど、観てなかったので内容は、知らず読んでみたら笑い止まらない。
最強の不死身の龍、見た目も使う言葉もあっちのまんまなのが面白い。
初体験がなくて、27才になり焦りだした主人公は、幼なじみに初体験の相手を頼む。けど。幼なじみくんは??
幼なじみくん、カッコいいね。きっと彼のために27才まで初体験残しておいたのよ。
ドラマとイメージ違うけど面白い。ヤンキーな男子と弱視な女の子、よくある可哀想系かなと思いきや、ヒロコは前向きで自然体で可愛い、そんなヒロコに惹かれていくヤンキーくんも可愛い
応援したくなる、人見知りのなるちゃん。
こうゆう系ってよくあるストーリーだけど、淡々としてるのに暖かい生徒会長と、脱人見知りを努力してるなるちゃんの、関係が見ていてほほえましい。
海賊が舞台のストーリー、ひょんなことから海賊船のドクターになった主人公。
女の子だとバレないようにしていたのに、一人の海賊にはバレちゃって、、、。
きっとこれから恋が始まる感じですね
最初はよくある記憶喪失の感じかなって、思ってたらまさかの展開に、この先二人はどうなっていくのかな。
事故の真実は?優羽と彼の関係はどうなる??
恋人に浮気されフラれ、仕事もパワハラされやけくそになり、田舎に帰ったキャリアウーマン、紅。アップテンポで話は進み、第二の人生の舞台に立つ。ラブは、当分なさそうだけど、キャリアウーマンな紅の頑張りが見ていて元気でます。
しかも、中学時代のジャージ着ちゃうところが、可愛い
パンメーカーのコムギくん、生意気な新人が改心したのに、ブラック上司が陥れようとしている。
一見地味なのに、仕事はプロ魂を感じる男らしいコムギくん、がんばれっ
日常の話なのに、引き込まれる独特の世界館
主人公パン子天然で目立たない感じだけど、それをクールな同僚が引き立たせてる感じ。
主人公が目立たないキャラなのを、周りの濃さで上手く引き立たせてるなぁと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天久鷹央の推理カルテ