5.0
皇帝物は元々隙でしたが絵がタイプじゃなかったたので読まずぎらいでしたが、読み出したらおもしろいです。
歴史の知らなかった部分も知れて楽しめます。
-
0
1708位 ?
皇帝物は元々隙でしたが絵がタイプじゃなかったたので読まずぎらいでしたが、読み出したらおもしろいです。
歴史の知らなかった部分も知れて楽しめます。
陰陽師って、人間?ですよね。なかなかおもしろいです。キャラまだ多くないけどつかみはやられました。この作者さん前に読んだのが女のバトルどろどろ系だったので、一気に癒された感じ。
今時のあざとい女子が、クールな課長を刺激しまくる話です。
実際に職場にいたら、苛立っちゃうな、漫画読みながら職場の女子に当てはめてたら、腹が立ちました。
がんばる女子と無口イケメンのオフィスラブ。
個人的にオフィスラブ大好物です。無口でクールなイケメンが、実は自分の頑張りを見ていてくれたと知ったらソッコーで落ちます。
たかお先生は、ボーイッシュな女の子で、一見先生には見えないけど、結構すごい能力の持ち主。推理カルテ、読んでてハラハラして展開が気になります。実際に有りそうでちょっと怖い、秋の夜長にこんな話も飽きずに読めそう
ドラマになったけど、観てなかったので内容は、知らず読んでみたら笑い止まらない。
最強の不死身の龍、見た目も使う言葉もあっちのまんまなのが面白い。
初体験がなくて、27才になり焦りだした主人公は、幼なじみに初体験の相手を頼む。けど。幼なじみくんは??
幼なじみくん、カッコいいね。きっと彼のために27才まで初体験残しておいたのよ。
ドラマとイメージ違うけど面白い。ヤンキーな男子と弱視な女の子、よくある可哀想系かなと思いきや、ヒロコは前向きで自然体で可愛い、そんなヒロコに惹かれていくヤンキーくんも可愛い
応援したくなる、人見知りのなるちゃん。
こうゆう系ってよくあるストーリーだけど、淡々としてるのに暖かい生徒会長と、脱人見知りを努力してるなるちゃんの、関係が見ていてほほえましい。
最初はよくある記憶喪失の感じかなって、思ってたらまさかの展開に、この先二人はどうなっていくのかな。
事故の真実は?優羽と彼の関係はどうなる??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天空の玉座