5.0
ひうら先生さえよければ
例の事件のせいで人気漫画の実写化ドラマ化にナイーブになる中、始まった西園寺さん。
まぁ、多少原作と違う設定もありつつ私は楽しくドラマ観ています。
ひうら先生もドラマ現場にお邪魔したりされているようで、良好みたいでホッと一安心。
-
1
46591位 ?
例の事件のせいで人気漫画の実写化ドラマ化にナイーブになる中、始まった西園寺さん。
まぁ、多少原作と違う設定もありつつ私は楽しくドラマ観ています。
ひうら先生もドラマ現場にお邪魔したりされているようで、良好みたいでホッと一安心。
汐見くんがどんどん惹かれていくのもわかります。
高槻さん、普通に美人な頼れるいい人。色気はないけどね。
思わぬ好キャストで実写化!
歓喜したので、全部読み終えてたけど、またイチから読み直しました!
どんどん友達夫婦になるその顛末を真正面から書いた作品。
100夫婦あれば、正解も100通りなんだと、しみじみしちゃうんですよね。
最初、恋人から悲惨な仕打ちをうける主人公だけど、真面目に誠実に働く女の子にはちゃんといい事ある!
色気のある上司最高です
皆川さんは、奈津ちゃんだから付き合っていられるんだと思う!
素直じゃないSっ気気質な男は、実際出会ったらかなり苦手部類。
でも恋に翻弄される皆川さんは本当に大好き❤
とにかく、男と女のドロドロした修羅場と淀んだ膿みたいな感情を描かせたら右に出るものなし。
ムカついてスッキリできて、勉強になる!
ミステリ小説を読みきった感じです。
綺麗な扉絵では思いもよらないなかなか重厚なお話でした。
お姉ちゃんのすさまじい想いがどんどん明らかになり目が離せなくなりました。
オススメです!
何で詩ちゃんがこんなに従姉妹・美園の言いなりなのかはおいおいわかるとして、伊崎くんだけが今は救いの神!伊崎くん頼んだよー!
画のタッチと、お話のテイストが合っていない気がします。もっと大人っぽい画風がこの原作には合うような?
わからないシーンも多々入ってくるので、話に集中しづらいのも惜しいなぁと思いました。
人って恋すると些細な事でぐじぐじしたり、妄想が肥大したりもう大変!恋の芽時代のドキドキやウキャウキャがもうわかる!心当たりありすぎる!同じ職場で働きたい!(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
西園寺さんは家事をしない