yucchannさんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
285
211 - 220件目/全273件
  1. 死役所

    273話

    第119条 正しい道②(2)

    決して昔の話ではない。
    いまこの瞬間にも、冤罪は生まれている。

    • 2
  2. ケーキの切れない非行少年たち

    044話

    第22話 仲間(2)

    海外では、いじめられる人間ではなく
    いじめる人間に原因があると考えます。

    学校などで、いじめをした生徒にセラピーを行うなどの取り組みが行われていますね。
    日本でも、このような取り組みが行われるといいですね。

    • 1
  3. ケーキの切れない非行少年たち

    038話

    第19話 牛丼の味(2)

    私もクラスで2人逆上がりできないうちの1人でした。
    先生から罰として氷点下の中、暗くなるまで半袖でマラソンさせられたのは今でも忘れられない。

    • 3
  4. 不浄を拭うひと

    057話

    不浄を拭うひと(57)

    ネタバレ コメントを表示する

    古金さんかっこいい!
    こんな仕事のできる人になりたい!

    • 2
  5. ケーキの切れない非行少年たち

    030話

    第15話 やさしい人間

    たしかに少年達に非はあります。

    しかし、この漫画のコメント覧を見ていると
    たいして知識もなく、障害を病気と呼んだり
    「障害者を隔離しろ」という意見や
    「親(特に母親)の躾のせい」
    「いまどきの若いやつは!」

    と随分と差別的なコメントが多いですね。
    これでは罪のない障害者や、我が子の非行に最も苦しんでいる非行少年の家族に痛みを与えます。誹謗中傷と同じです。

    障害をもつ彼らは、好きで障害を抱えて生まれてきたわけではありません。
    また、実際の非行少年の家族は、漫画のような厳しい家庭もありますが
    たいていは、ごく一般的な家庭です。

    非行はどんな家庭でも生まれる可能性があります。

    それは障害の有無関係ありません。
    親の躾がなっていないという方もいますが、障害を抱える親御さんは、健常児を抱える親御さんの数倍も努力し、悩み、苦労されている方が多いです。

    罪を侵した少年達を擁護したいのではありません。ただ、この漫画を読んで「すべての障害者が犯罪者」とは思わないでいただきたい。
    また、加害者家族の苦しみという視点ももっていただけたらと思います。

    • 1
  6. ケーキの切れない非行少年たち

    028話

    第13話 本当の別れ(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    出水くんの感情表出がどんどん豊かに。
    自閉スペクトラム症とはいえ
    人の気持ちを少しずつ汲み取れるようになり、人間味が増していることに成長を感じる。

    • 0
  7. ケーキの切れない非行少年たち

    023話

    第11話 価値観ゲーム(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    アダルトコンテンツは性犯罪の抑止力になってると思うから否定しない。
    しかし、日本のアダルトは海外ものに比べて、女性が嫌がったりする描写や、行為の同意を女性から得ないもの、またロリ描写(自分よりも弱い生き物)が多すぎる。
    明らかに女性が痛がって、無理をして、苦しんでいるものも多い。
    そんなものを、世の男達は楽しんで「それが普通」「嫌よ嫌よも好きのうち」なんて思ってほしくない。

    • 10
  8. 死役所

    260話

    第113条 ポルカ①(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    「障害者は感謝を怠ると駄目」
    「割引されてごめんなさい」って見てて辛くなった。好きで障害者になったわけじゃないのに、ハンデがあるからこその当然の権利なのに、生きづらいな〜。特に日本は。

    • 4
  9. 高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで

    007話

    《第14話》精神科病院への入院/《第15話》入院生活と病院からの通学

    ネタバレ コメントを表示する

    看護師さん優しい。
    何にしても、人や環境って大事だな。

    • 1