4.0
不思議。
富樫先生の話の展開は他の漫画家さんにはない才能を感じます。
この頃から非凡な才能を発揮されていたんですね。
サクサクと読み進めることでき、とても面白かったです。
-
0
31267位 ?
富樫先生の話の展開は他の漫画家さんにはない才能を感じます。
この頃から非凡な才能を発揮されていたんですね。
サクサクと読み進めることでき、とても面白かったです。
とにかく演奏の躍動感が画を通しても伝わってくるところが秀逸!
吹奏楽って文化系と思われがちだけど、バリバリ体育会系なんだと考え方を改めた作品でした。
無料分だけ読み進めての感想ですが、、、絵のタッチが感情が出てて好きかな。
話も分かりやすいのでサクサク読めます。
復讐系はスカッとしていいですね。
このシリーズ何か読んじゃいます。
どこの業界も一緒でしょうけど、仕事とはこんな感じなんだ、結局は人と人との繋がりで組織は成り立ってるんだと実感させられる内容でした。
胸糞悪い人間を人格から整形してしまう漫画。
ちょっと浮世絵離れしているが、登場人物がクズ人間ばかりなのでスカッとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レベルE