しゃんぷさんの投稿一覧

投稿
104
いいね獲得
25
評価5 30% 31
評価4 35% 36
評価3 26% 27
評価2 5% 5
評価1 5% 5
31 - 40件目/全70件
  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    「女性の死に方」まさにタイトル通りの作品です。
    何気ない日常の中で亡くなった人たちの死因を、解剖医が解明するというストーリー。
    我々の日常生活の中でも起こり得ることも多く、特になにかしらのシグナルがあったにもかかわらず、放置していたというものは、自分も思い当たり、怖くなります。
    この作品を読んだことで気をつけようと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでどきっとすることが多かった。自分の言動が相手を傷つけていないか、振り返させられた。特に後半のお話は、結婚前の女性とその父親がメインのお話。一緒に暮らす彼にきつい言葉を浴びせてしまう辺りがドキドキしてしまう。
    前半はモラハラ夫のお話であったが、加害者側がなかなか気付けないところが、リアルさを感じた。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    着物好きの人はぜひ読んで!

    ネタバレ レビューを表示する

    着物が好きなので読み始めましたが、着物についての知識も学べるし、様々な着物の着こなしを見られます。着物を着る人たちが着てみて、明るくなるというワンパターンな感じはしますが、着物好きな人はおすすめ!着こなし方は正統派な着物だけでなく今どき風の着こなしもあり面白いです。
    カラーで見たい!と思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    前向きでよい!

    夢子の前向きさに励まされるし、笑える。まわりを笑顔にしてしまうこの前向きさが本当に読んでて微笑ましい。記憶喪失の経緯が気になり、読み進めてる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ママ友の人間関係について考える

    ネタバレ レビューを表示する

    私はこんな怖い関係ではないと思いますが、実際まわりで静観している、当事者以外のママさん達と同じようなことはしている気がしました。
    最後の最後で、親子って似るものだなというところが、一番教訓になったと思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    毎回読んでますが、癒やされています!
    主人公の一生懸命さ、周囲の方々への気遣いなど、勉強になります。
    作者さんのブログ等読んでいたので、仕事に対しての誠意が漫画にも表れており、励まされます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    時々登場する三国志ネタ、現代でも通用しちゃっている孔明の采配、笑えました!
    ドラマを見て、漫画も読み始めましたが、楽しめました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    登場する誰もが現実にいる

    誰もが悩んでる世の中。
    それを1人1人焦点をあてて、詳細に描かれています。
    読んでると悩みがない人はいないのではないかと思います。
    その悩みに光をあてられることはない読み手が、この漫画を読むことですっきりすることがあるのではないかと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています