4.0
重い話なのに、とても明るく書かれていて無理なく読めました。
親が産みの親ではないと言う事を、こんな小さいうちから話すのにびっくりしました。
大人になったり、ある程度大きくなってからだと勝手に思っていました。
産みの親ではなくても、愛情いっぱいの親に育てられるのは幸せなんだなとおもいました。
-
0
11216位 ?
重い話なのに、とても明るく書かれていて無理なく読めました。
親が産みの親ではないと言う事を、こんな小さいうちから話すのにびっくりしました。
大人になったり、ある程度大きくなってからだと勝手に思っていました。
産みの親ではなくても、愛情いっぱいの親に育てられるのは幸せなんだなとおもいました。
おもしろい。同世代だから、読んでいてそれあるある!って思ってしまう。ちょっと大袈裟なとこもあるけど、かなりハマりました。
ちょっと、絵があまり好みではなくて、途中から話もよくわからなくなって来て、思ってたのとちがったので読むのをやめます。
まず、タイトルにひかれてお試しから読みました。
霊感がなくても、ヤバイ物件がなんとなくカンでわかるってあったけど、それって霊感があるんじゃないかなと思った。
霊能者さんがふつうで、ちょっとほっとした。
おもしろそうなので、すごく続きがきになります。
読んでいて、ほっこりして嫌なことを忘れます。
クルちゃんが可愛くて可愛くて!
そして、ねこらしくなくすごく賢い。
癒されました。
まだ、無料分を読み始めたばかりですが、なんだかおもしろそうです。
お隣の犬が、かわいそうだなと思っていたら引き取る事になりそうなので安心しました。
どうなっていくのかきになります。
犬や猫の事が書いてあるのはよくあるけど、インコってめずらしいなって思いながら読んでみたら、とてもおもしろくて、インコの賢さにびっくりしました。インコ、飼ってみたくなりました。
ねこちゃん、かわいい。可愛すぎる。
癒される。ほのぼのして読みやすい。
ねこちゃん、飼いたくなります。
ななっち、人懐っこくて飼い主にはツンデレで、すごく可愛いし、読んでいて楽しいので明るい気分になれます。
私も、ななっちにおやつあげたくなりました。
表紙の絵にひかれました。
ブルドックが、ブサかわすぎてすごくすごく癒されました。
読み始めたらとまりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フツウの親子2~養子のんのんの真実告知~