5.0
微笑ましい
それぞれの外見、性格、悩みがハッキリしていて、イイです!やち君も藤田さんもナイスカップル!!なんだか、とっても羨ましくて、でも暖かくてステキな話です!
-
0
4325位 ?
それぞれの外見、性格、悩みがハッキリしていて、イイです!やち君も藤田さんもナイスカップル!!なんだか、とっても羨ましくて、でも暖かくてステキな話です!
妖魔、淫魔とか普通に使わない言葉が出てきて、理解に苦しむところもあったけど、KAGURAの真っ直ぐさ、一途な想いもすごく伝わって良かった!また、ギャグっぽいところも面白かったし、なんせ、ハッピーエンドで結果オーライ!ただ、最後の最後の終わり方、閉まらないかな〜って
何これ?!狐の世界に踏み入れることができて楽しかったです!狐の生活、努力、苦労、結婚など、その世界観にハマり、一気読みしました!めちゃくちゃ面白いですね!
その狐の最後の決心とか、きっと満足で
後悔はしていないと思うんですけど、切ないですね!ちょっと可哀想すぎます(T-T)
絵も綺麗で目も心も満たされました。
短編でもあるので、是非読んでみてください♪
「童貞教師と不真面目な日常」と繋がっているんですね!なんか被ってるところあるなぁ〜と思ってたらやっぱり?!なんだか嬉しい!氷の桐島ではなく、ブリザードって(笑)
子育てや人生に関して考えさせられますね。自分の人生、生き方は自分で決められるうちにしっかりしなきゃ!いつでもファイナルアンサーは自分自身で決めるものの、忙しくなったり、責任が増えたりすると忘れがちですね。生きるって素晴らしい
本編は6話で終わってるけど、その後に違うストーリー(2話)、そしてもう一つのストーリー(2話)。全部可愛くて楽しい!本編では、犬化すると感情が素直に現れるところとかすごく好き!可愛い短編好きならオススメです!
ゆるふわ、落ち着いた恋の進み方ですが、イイ💖王子様の理系的考え方もウザくなく、可愛いと感じちゃいます。椿くんもイイなぁ〜。どうなるんでしょう?
やっぱり人の性格はその私生活や小さいことの出来事から作られていくんですね。その傷ついた心に入っていける人が好きになる人だったり。。。芸能人も恋 大変だ。恋愛するのは罪でもないのにね!
緩やかにストーリーは展開するものの、衝撃ある内容だったりするので、引き込まれました!21歳年の差って、ありえないと思ってたけど、これを読んでたら、気持ちが少し分かりました。キャラ設定も良く、読みやすかったです!絵もイイ♪
74話まで読んでて、楽しい!最初はそうたのキャラ好きじゃなかったけど、理由があるって知って、面白い!何が起こるんだろう?りずの気持ちを尊重するのか、本当の意味で守るのか、こじれるのか?楽しみです!
心の状態が見える少年を中心としたストーリー。音楽について、吹奏楽部の楽しさ、難しさ、人生についての悩み、苦悩…素晴らしく描いています。アツすぎて笑ったりもしますが、読んでて楽しかったし、奮い立たせる瞬間も何ヶ所かあります。
音楽バカになりたくなります(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きっと愛してしまうんだ。