5.0
絵がきれいで読んで見たら、ヒロインのお嬢様が、本当は国のことを考え、誰より貴族として仕事をしているのに、周りには誤解され、親も守ってくれず、わがままな妹ばかり慕われるという理不尽なお話に、彼女に幸せになってほしいなあとつくづく思いました。まだ読み始めたばかりですが、結婚を機にどう変わるのか、楽しみです。
-
1
58076位 ?
絵がきれいで読んで見たら、ヒロインのお嬢様が、本当は国のことを考え、誰より貴族として仕事をしているのに、周りには誤解され、親も守ってくれず、わがままな妹ばかり慕われるという理不尽なお話に、彼女に幸せになってほしいなあとつくづく思いました。まだ読み始めたばかりですが、結婚を機にどう変わるのか、楽しみです。
とりあえず無料イッキ読み分だけ読んだだけですが、とても面白いです。何故、陵が未来を好きになったのかよくわからないですが、これからわかるのかなと思います。楽しみです。
質屋の跡継ぎである女子高生しのぶと、子供の時に質に入れられ、そのまま質流れで質屋の孫であるしのぶの許嫁になったあきちゃんのお話。
あきちゃんはかっこよく、宝石を見る目も確かで、仕事もできてモテモテ。でも、石が持つ気を感じ取れるしのぶの能力を、最初は疑っています。色々な石の影響を見て、彼女の力を信じ始めてきますが、あきちゃんはしのぶに内緒で何かを探していたり、あきちゃんの友達との関係も怪しかったり秘密も多く、しのぶはあきちゃんとは結婚しないと明言するなど、仲良しながらも、すんなり結婚とならなそう。。でも、やはり、この2人に結婚して欲しいなと思います。
宝石を通して色々な人間模様も描かれ、素直に面白いです。
レビューが高いので読んでみたら、とっても真面目で頑張り屋さんの薬師の女の子コレットが、偶然、冥府に辿り着き、ハデスのかかりつけになるお話。ハデスが若くてイケメンで性格も良い(真面目に人間のことを考えている)と、、本来のイメージと違いますが、コレットがだんだんハデスに惹かれていくようで、、今後どうなるのか楽しみです。頑張り屋のコレットがかわいいです。
レビューが良かったので、タイトルには惹かれなかったのですが、読んでみました。
ちょっとストーカー的な高校同級生と再会し、付き合うことになる本大好きな主人公。
偶々素敵な男性だから、美しい純愛の話になるけれど、、一歩間違えると、ちょっと怖い男性だよな、、と思いつつ、、仕事も出来て、料理上手でカッコいい、パーフェクトな人なので、楽しく読んでいます。
毎回の特殊清掃の話が楽しみで読んでいます。孤独死や、こんなおうちがあるんだなあと、ゴミ屋敷のお宅の実情が知れて面白いです。
レビューが高かったので読んでみましたが、色々気遣い過ぎる主人公に少しイライラしつつも、純粋な恋心にキュンキュンしてしまいました。
ドラマで初めて知りましたが、ヒロインの頑張りに共感するとともに、薬剤師の内情などもわかり、面白くてついつい無料分読んでしまいました。
もう少し無料分があると良かったのに。。
テレビドラマ化されて、名前を聞いたことがあるくらいでしたが、無料分を読んでみたら、ハマりました。イーブンがモットーの森若さんが、太陽の前では、自分を出してマイルールも変えられる、、そんな姿がかわいいです。
毎日、楽しみに読んでいます。
映画で初めて知ったくらいで、無料分だけ読んでみようと思ったら、、すっかりハマってしまいました。。ナナもカッコいいし、レンとお互い一途に想い合うのもステキだけど、、ハチの失恋にも涙しながら読んでいました。。かわいいけどワガママで他人頼みの甘えん坊なハチは、身近にいたら敬遠してしまうというか仲良くなれない気がするのに、、ワガママだけど素直で憎めない。
あんなに惚れ込んでいたしょうじは、なんでこんな簡単に乗り換えられるんだ、、となんだかショックで、彼との明るい未来を描いていたハチの切ない気持ちに共感しました。。
まだ読み途中ですが、ハチにも幸せになって欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は変化する